さて【コンフィデンスマンJP】は第2話が終わり、毎回、予想を覆す終わり方w
展開の速さゆえの構成で、あっという間に話が終わってしまう。
こんなストレスなく見れるドラマは久しぶりのように感じます。
やっと3人の話での役割的なものが見えつつ、お互いの本性が実際どうなのか
気になるところですよねw
第3話のあらすじネタバレと感想は?
第3話のゲスト?
石黒 賢さんです!
2018年4月23日(月)に放送の第3話は、石黒賢さんをゲストです。
石黒賢さんは、アートビジネス界の権威、城ケ崎善三(じょうがさき ぜんぞう)に
扮し、芸術作品に精通した美術評論家を演じます。
第3話のあらすじ
【あらすじ前半】
城ケ崎善三は、テレビの美術鑑定番組に出演するなど他方面のメディアに出演するなど
有名な美術商である。
しかし、そんな有名な美術商である一方で、自分の名声と鑑定眼を悪用して
価値のある美術品を安く仕入れ、それを高く売るということをやり悪徳美術商として
の裏の顔があった。
また、城ケ崎善三は、かなりの女癖が悪いということでも有名だった。
で、今回その男がターゲットとなる。
そもそもボクちゃんが、カフェでアルバイトをしていた画家志望の須藤ユキと知り合った
ところから始まり、須藤ユキは城ケ崎善三にもてあそばれ、自殺未遂にまで追い詰めらて
いた。
そんな須藤を助けたくて、ボクちゃんは、リチャードに協力を依頼する。
ボクちゃんは、ダー子抜きで須藤ユキを助けて欲しいとリチャードに言うが・・・
リチャードは、勝手にダー子に依頼していたw
そこで今回ダー子は、中国人バイヤー”王秀馥”に扮する。
城ケ崎善三のオークションハウスに潜入して、そこでは中国人バイヤーとして
あらゆる美術品を大量に買い、城ケ崎善三の信頼を得る作戦に。
そしてその後、城ケ崎善三を騙すため、ピカソのまだ世に知られていない作品を
偽物を作成するように判友則(でんでん)と言う人物にダー子が依頼するのであったが・・・
この絵画を城ケ崎善三は、どう目利きするのか・・・w
見どころと感想
第3話もキャストの扮装に目がいきそうですねw
・ダー子の扮装
中国人バイヤー王秀馥さんw
このマダムスタイルは誰をモデルにしているんだろう?
デヴィ夫人?かな?
・リチャードの扮装
地元のおじさん役w
リチャードは、こんな役でも難なくこなしちゃいますよねw
一番似合って?!w
・ボクちゃんの扮装
何役?w
見逃したドラマを無料で視聴する方法
①FODプレミアム登録で視聴 | |
②FOD見逃し無料視聴 |


まとめ
また、【コンフィデンスマンJP】第1話、第2話についても書いてます♪


※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
コメント