相葉雅紀さん主演のドラマ【僕とシッポと神楽坂】が
2018年10月12日に毎週金曜日のよる11時15分よりテレビ朝日の
金曜ナイトドラマとして放送されます♪
このドラマの舞台は、神楽坂の動物病院を舞台にしたものです。
獣医師である高円寺達也(相葉雅紀)は、元々勤務していた動物病院を辞め
実家のある神楽坂の徳丸先生の『坂の上動物病院』で働こうしていたが
徳丸先生が「あとは任せた」と預かり犬のダイキチを残したまま姿を
消してしまってた。
達也は戸惑いながらも勤務をし、獣医師として奮闘していくというストーリーですが。
今回は、登場してくモフモフした犬について、可愛くて気になったので
調べてみましたw
Contents
【僕とシッポと神楽坂】モフモフ犬ダイキチ
キャー!!
このまぁ~るい、おめめにモフモフの毛並み
可愛すぎますよね~
≪ダイキチのプロフィールw≫
役名 ダイキチ
本名 アトム
犬種 ビションフリーゼ
ビションフリーゼとは、どんな犬なのか?
ビションフリーゼ
原産国 フランス
サイズ 小型犬
体高 30㎝前後
体重 6㎏前後
ビションフリーゼの特徴は?
ビション・フリーゼは、体高よりも体長がやや長めで、巻き毛の純白で
トップコートを持つダブルコートの小型犬です。
体高は30cm未満、体重は5~6kgが平均のようです。
ビションフリーゼの性格は?
ビション・フリーゼは、
陽気で活発
人にも犬にもフレンドリー な性格です。
また、賢く辛抱強い面もあり、子供の相手にも向いているそうです。
なので反面、人見知りが極めて少ないと言われているため、
番犬などは不向きだそうですw
今回のドラマでも、
こんな感じで、大地役の矢村央希くんとも一緒にいる場面が
たくさんありとっても人懐っこいことが分かります。
モフモフの毛並みがチャームポイント!
ビション・フリーゼのモフモフは、『パウダー・パフ』と呼ばれ
とっても特徴的なカットが人気のようでチャームポイントになっています♪
この『パウダー・パフ』とは、
化粧や汗取りなどで粉を叩く時に使われる毛足の長い高級なパフを
イメージにアメリカで考案されたそうです。
また、このモフモフの毛並みを維持するために、ブラッシングと
下毛に空気を入れことが大事だそうです。
ダイキチは、芸達者!!
インスタグラム等で、ダイキチは、とっても芸達者であることが
分かりました!
ほんと賢くて愛嬌があって、こんな可愛いい芸までしてくれなんて!
まとめ
いかがでしたか?
ドラマが始まる前からインスタグラム等で可愛いい表情を見せてくれる
ダイキチ!!
きっと、このビション・フリーゼも流行るんでしょうねw
コメント