さて、12月2日放送されたドラマ【下町ロケット】ですが
とうとう第8話まできましたね!
今回は、第8話を見ていて、イモトアヤコさんが
演じる島津裕(しまずゆう)のシーンで
面白いシーンがあったので紹介します。

下町ロケット第8話を見逃してしまった方に
安全で視聴できる配信サービスも紹介しているよ!


第8話のあらすじは・・・
満を持して、記者会見の場で無人農業ロボットの開発を発表した帝国重工の
次期社長候補・的場(神田正輝)。
しかし翌日、朝のニュース番組で取り上げられていたのは重田(古舘伊知郎)や
伊丹(尾上菊之助)らが手掛けた下町トラクター「ダーウィン」だった。
さらに追い打ちをかけるように、週刊誌に的場に関連する記事が。
それは、今までいくつもの下請け会社を潰してきたという、的場の暴露記事だった。
怒りに震え、後のない的場は無人農業ロボット「アルファ1」の開発を急がせる。
一方、佃(阿部寛)ら佃製作所のメンバーも、敵ながら重田らの鮮やかな手腕に
驚きを隠せなかった。
そんな時、野木(森崎博之)から大規模な農業イベントである
「アグリジャパン」の開催を聞いた佃は、殿村(立川談春)を誘い会場へ足を運ぶ。
イモトアヤコ演じる島津裕のマンションのポストが!
ギアゴーストの伊丹(尾上菊之助)が、下町ダーウィンのデモンストレーションを
大規模な農業イベントである「アグリジャパン」でやるのでと
イモトアヤコ演じる島津裕に手紙を送る。
そして、その時のシーンが
こちら⇩
火野、乾、門矢、風見、紅…って誰の趣味ー?平成ライダー縛り(ひとりだけ昭和)すぎ!! #下町ロケット #平成ライダー pic.twitter.com/tFRyNKu0H3
— コロ松⭐️ (@korohito7) 2018年12月2日
このポストを見て、
あっ!
と思われた方、いたのではないでしょうか?
そうなんですw
下町ロケットに、ライダーが登場しましたw
火野 ⇒ 火野映司
#ヒーローの日
仮面ライダーオーズこと火野映司を推す。震災が起こった年の、日本を元気にしようとしてくれた仮面ライダー。夏のライダー映画では暴れん坊将軍とのコラボも話題に。今冬の映画 #平ジェネFINAL ではレジェンドライダーとして登場。映司役の渡部秀くんは、現在科捜研の女に出演中。 pic.twitter.com/w3iM2Y50cN— とりゃ@仮面ライダーオーズはいいぞ (@galucktaya) 2018年1月15日
乾 ⇒ 乾巧
乾巧「おい知ってるか。夢を持つとな…時々すっごい切なくなるが、時々すっごい熱くなる、らしいぜ。俺には夢がない。でもな、夢を守ることはできる。」 pic.twitter.com/BwUc1fEhcV
— 仮面ライダー迷(名)言bot (@Meigen_KR) 2018年11月25日
門矢 ⇒ 門矢士
門矢士、歳取ってもかっこいいままだな【仮面ライダーディケイド】 – https://t.co/qAKWhjumTB pic.twitter.com/zNBGqZH8V0
— 仮面ライダー遅報 (@KamenRiderNews) 2018年11月29日
紅 ⇒ 紅音也
仮面ライダーグリスにまさか紅音也がくるとは…
嬉しい予想外だ! pic.twitter.com/n1hXBisbxQ
— らいだー (@Rider753723) 2017年12月22日
風見 ⇒ 風見志郎
ヒーローたちの【前世】 風見志郎(仮面ライダーV3)→島帰りの龍(助け人走る) pic.twitter.com/w8F28XlUg1
— 念仏の鉄 (@355c7966d9754ee) 2018年10月7日
ちょっと、最後の風見だけ、時代が古いみたいですがw
毎回、仮面ライダーシーンがあるのか?
前回の第7話でのボーリングシーンでも
仮面ライダーを思わせるシーンがあったので
毎回、どこかしらにそんな、面白い演出があるのでは?
タイプスピード#下町ロケット pic.twitter.com/dUHqsBgCAm
— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) 2018年11月25日
【下町ロケット】見逃し動画配信サービス
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は、ドラマ【下町ロケット】第8話の
イモトアヤコ演じる島津裕のマンションポストについて
まとめてました。
第8話は、ちょっとストーリー的に切ないシーンも
ありましが・・・
こんなユーモアがある演出最高に楽しいですよねw
第9話も期待しちゃいますよね~
コメント