さて、2019年1月4日(金)に
あの人気youtuber(ユーチューバー)の
アバンティーズのメンバーのエイジさんが
旅行先のサイパンで事故死したことが明らかになりました。
休暇中ということだったので
どういった経緯で、死に至ったのかという原因や
アバンティーズのエイジさんとはどんな方だったのかも
今回まとめてみました。
オフィシャルファンブックアバンティーズ×Fischer’s 大人気YouTuber奇跡のコラボ!!【1000円以上送料無料】
Contents
アバンティーズのエイジさんwiki風プロフィール
アバンティーズは、4人組YouTuberで
UUUMに所属しています。
そらちぃ・エイジ・ツリメ・リクヲの4人からなる暴走最先端YouTuber。
中学時代からチャンネルをスタートし、暇なときに思わず笑えるくだらない動画から、
ド迫力の超カッコいい映像表現まで幅広く挑戦。
また、4人が主演の長編映画を劇場公開したり、
人気トラックメーカーと楽曲制作に乗り出したりと
YouTuberの活動領域を日々アップデート中
キャッチフレーズは「マジ、アバみ」「笑顔の発電所」
こうやって笑っててほしい。
#アバンティーズ#エイジ pic.twitter.com/6Xa8RQ0XtS— mooo.【エイジありがとう】 (@mooo___cb1216) 2019年1月4日
《エイジさんwiki風プロフィール》
名 前 エイジ
(本名 アキヤマ・エイキ)
生年月日 1996年10月30日(2019年1月1日死去享年23歳)
出身地 埼玉県
血液型 A型
赤い髪が特徴のエイジさんは、アバンティーズでは、企画がメインで
編集を担当していました。
アバンティーズのリーダーは、そらちぃさんなのだが・・・
仕切ることが多く、副リーダー的存在でした。
なので、中心的な存在だったエイジさんを
亡くすということは・・・
グループとしてもですが
人気youtuberだっただけに、業界の反響、衝撃は
大きいものだったのではないでしょうか。
エイジさん事故について
所属のUUUMの発表では・・・
訃報 アバンティーズ エイジ について
先程10:00にリリースした内容について、再度内容をこちらでもご報告いたします。 pic.twitter.com/4D80JuhJuM
— UUUM (@uuum_news) 2019年1月4日
エイジさんの事故死の原因詳細は?
現在分かっていることは・・・
・2019年1月1日に、休暇中のサイパンにて
浅瀬の高波にさらわれてしまったこと。
・救出後、搬送先の病院にて懸命な救命な措置が行われたが
息を引き取ったことが確認された。
サイパンのどの辺で?
サイパンのどの辺の浅瀬の高波にさらわれたのか
調べたところ・・・
サイパンのバードアイランド沖ということです。
22歳の日本人観光客が、元旦にバードアイランド沖で溺死しました。
消防救急医療局は被害者をアキヤマ・エイキさんと特定しました。
DFEMSの広報担当官であるDerek Gersonde氏は、2019年1月1日火曜日午後1時21分、マッピのバードアイランドで遊泳者の海難報告を受けたと述べました。
ガラパン消防署からメディック2とエンジン2、そしてススペの消防署からレスキュー1が午後1時35分ごろに到着しました。
医療隊員は被害者がいたバードアイランドまで歩道を徒歩で進みました。彼らは、心肺蘇生術がすでに進行中であり、傍観者によって行われていたのを見ました。
傍観者によると、患者は約5分間水中で無意識だったとのことでした。
傍観者は被害者を海岸にすぐに連れ出して、衛生兵が到着するまでCPRを実施しました。
Gersonde氏によると、被害者は担架に乗せられて歩道を上っていったとのことです。その後、被害者はメディック車両に乗せられ、コモンウェルス・ヘルスセンターの緊急治療室に運ばれ、午後2時45分にCHCに到着しました。
被害者は午後2時55分にDr. Villalonによって死亡が確認されたとGersonde氏は伝えています。
DFEMSから他の情報は提供されませんでした。
2018年はサイパンで6件の溺死事故が報告されています。
引用:https://saipanagupa.com
メンバーのコメント
アバンティーズのそらちぃさんのコメント
クリエイターのみんな、エイジはきっとみんなの動画を望んでいます。
絶やさず天国のエイジに素敵な動画をこれまで通り宜しくお願いします。
そして視聴者のみんな、僕達が前を向けるまで少し時間をください。— そらちぃ(アバンティーズ) (@soraciavntis) 2019年1月4日
何だか好きだったアバンティーズだっただけに
メンバーの一人が、こういった事故に遭い
亡くなってしまい、本当に悲しいです。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
コメント