さて、2019年1月16日放送の
【梅沢富美男のズバッと聞きます!】で
正月太り解消ということで
もち麦ダイエットについて紹介されました♪
もう何年も前から
”もち麦”は、効果があるとされて
品薄状態なんてこともありましたよね~w
でも、なかなか
”もち麦”はイイと言われても
長続きしなかったりなんてことも聞きますよね~
今回は、
2週間で、効果のでるやり方と
おいしく楽しく”もち麦”を食べることのできるレシピを
あの人気料理研究家の浜内千波先生が紹介してくれるとのことで
年末年始、「ちょっと食べすぎちゃったわぁ~」なんて方は
必見ですね!!
また、この”もち麦”は、ダイエット効果だけでなく
太りにくくする”痩せ菌”を増やしてくれるとか⁉
そして、腸が綺麗になるとにより
美肌にも効果があるそうです♪

それでは、早速、”もち麦”についてと
番組内で紹介された料理レシピなども紹介していくよ♪
Contents
もち麦ってなぁ~に?
そもそも、”もち麦”って、何なのか気になりません?
”麦”って言っているくらいなんだから・・・
何か麦ってことは、分かるんだけどw
”もち麦”とは、お米のように
うるち米、もち米と種類があるのですが・・・
もち麦は、大麦であり、これ二つの種類に分けると
「六条大麦」と「二条大麦」にわかれ
この「六条大麦」とに”もち麦”は該当します。
ちなみに、「二条大麦」は、ビールや焼酎です。
”もち麦”は・・・
穀類の中でも、食物繊維の含有率が非情に高く
特に水溶性の食物繊維が、米や小麦に比べて多く含まれています。
ですので昨今、”もち麦”が注目されている理由は、
腸内環境の改善するからです。
その成分である水溶性食物繊維「大麦β-グルカン」とものが
腸内の善玉菌のエサになって
腸内環境を整えるという機能が報告されています。
そして、さらには、糖質の吸収を抑え、
食後の血糖値上昇を抑える機能が報告されています。
なので、”もち麦”は・・・
“スーパー食材”ということです♪
また、”もち麦”は
粘りが強く、もちもちプチプチした食感と香り高いのが、特徴です。
もち麦ダイエットは、どうやる?
食べる時間は?
”もち麦”の効果的な時間は・・・
1日のカロリー摂取量や血糖をコントロールできるので、
もち麦を食べる理想の時間は
”朝食” です。
なので、お昼ご飯や夜ご飯は、今まで同じよう食事内容でOK!です♪
2週間続けこと!
今回番組で紹介しているのは、
朝食を”もち麦”に換え
2週間続けることにより、腸の状態も変わるそうです!
効果は、どれくらい?
🌙夜10時~放送📺
『梅沢富美男のズバッと聞きます!』😤話題のもち麦効果を徹底検証!2週間食べ続けただけで…体形に驚き変化!?
もち麦で増える?「痩せ菌」とは
カリスマ料理研究家・浜内千波考案の絶品レシピ続々https://t.co/Taao6bYMdi#fujitv #梅ズバ pic.twitter.com/NH9hRiFn01— フジテレビ (@fujitv) 2019年1月16日
倉田真由美さん
体重 60.7㎏→60.7㎏
腹囲 80.0㎝→76.0㎝ -4㎝
中性脂肪 148㎎/dl→83㎎/dl
倉田さんは、、体重に変化はないですが・・・
劇的に中性脂肪が下がっているので、効果はでていますので
もう少し時間をかければ変わるのでは?とのことでした。
中川パラダイスさん
体重 69.4㎏→67.2㎏ -2.2㎏
腹囲 90.6㎝→83.9㎝ -6.7㎝
内臓脂肪 81.9㎝→67.6㎝
皮下脂肪 95.4㎝→90.0㎝
2週間で、内臓脂肪がかなり減っていますね~
どんぐりパワーズあいこさん
体重 106.1㎏→100.9㎏ -5.2kg
腹囲 124.5㎝㎝→122.8㎝ -3.7㎝
中性脂肪 192㎎/dl→113㎎/dl
皮下脂肪 562.3㎝→484.7㎝
かなりの効果が出始めているので
継続することにより太りにくい体質になるとのこと。
やはり3人とも
”もち麦”のバクテロイデス菌は増えていたようです。
浜内千波先生の紹介レシピは?
明日は
料理研究家・浜内千波先生考案
絶品「もち麦レシピ」が続々登場!3人の芸能人が「2週間もち麦生活」検証で
驚きのもち麦効果の秘密にズバッと迫ります!1月16日(水)夜10時~放送#梅ズバ #fujitv #もち麦ダイエット pic.twitter.com/XZW7FhLyFl
— 梅沢富美男のズバッと聞きます!【水曜22時~】 (@umezuba) 2019年1月15日
≪もち麦のゆで方≫
もち麦は白米に混ぜて炊くことが多いですが、
臭みが苦手なら、茹でることにより
もち麦の独特の臭み(におい)を取ることができます♪
【材料】 ・もち麦 100g
・水 600ml
もち麦と水は1:6の割合です。
・酢 小さじ1
【作り方】
①鍋に水を入れ沸騰させて、もち麦を入れる。
②①に酢を入れて、18分茹でる。
③ザルに上げ流水でぬめりを取ればOK。
※冷凍しても栄養分は変わらないので、
大量に作って、冷凍保存するのがおすすめです。
番組内で紹介した詳しいレシピがこちらよりどうぞ♪

浜内千波先生の料理本
料理研究家の浜内千波先生は
料理教室を主宰するなど、書籍やメディアにも出演されています。
【中古】 浜内千波のやせる!料理の裏技 決定版 食べ方、食材、調理法を変えるだけの楽やせテク満載 TJ MOOK/浜内千波(著者) 【中古】afb
ネットでも、もち麦の購入が可能!
番組内では、
こちらの”もち麦”を使用していました。
倉田真由美さんが使用!
どんぐりパワーズのみなこさん使用!
2週間1日3食、普段の食事にかけるだけという検証でした。
その他にも・・・
もち麦 950g 送料無料 平日即発送(平日13時迄) 浜内千波先生の本で紹介いただいたもち麦です
\メディアで大注目/ もち麦 国産 送料無料 1kg ダイシモチ ダイエット βグルカン 大麦 雑穀の人気店 善通寺 水溶性食物繊維 1000円ポッキリ
コメント