さて、今年最初の放送、2019年1月16日(水)の
【梅沢富美男のズバッと聞きます!】で
”もち麦”ダイエットが特集されました。
番組では・・・
「話題の健康食材、もち麦スペシャル!」。
書店にはたくさんのレシピ本が並び、コンビニに並ぶもち麦おにぎりは
発売後1年で1億2千万個もの販売実績が!どうやらダイエットに効果があるらしい、
というちまたのウワサを検証するべく、
体型や健康に悩む芸能人たちが、2週間の「もち麦生活」にチャレンジ!
#セブンの新商品食べてみた
今日はこれー。もちもちの麦ごはんにねー、ビビンバ風のスパイシーな味付けがされていてー、あっという間に病みつきになったなー。中に入ってる肉はー、旨味が強くて、スパイシーなライスとの相性が最高ー。モカちゃんが今まで食べたおにぎりの中でも特に美味しかったなー。 pic.twitter.com/65ZQ0UM6pq— コンビニ商品大好きな青葉モカ (@kuidaore_Moca) 2019年1月15日

ちなみに・・・
↑このコンビニのもち麦を使って、ビビンバ風おにぎり
もっちりしていて最高に旨いよ!
【新品】【本】2週間で体が変わる「もち麦」ダイエット 腸内環境を整えながら健康的にやせる! 小林弘幸/著
もち麦でやせる!元気になる! 主婦の友生活シリーズ / 牧野直子 【ムック】

Contents
もち麦の美味しいゆで方
もち麦は、白米に混ぜて炊くのが基本ですが、
臭みが気になるという方は、茹でるのがベスト!とのこと!
【材料】
・もち麦 100g
・水 600ml
もち麦と水は1:6の割合です。
・酢 小さじ1
【作り方】
①鍋に水を入れ沸騰させて、もち麦を入れる。
②①のあとに、酢を入れて、18分くらい茹でる。
➂茹でたら、ザルにもち麦を上げ
流水でぬめりをとる。
※もち麦は、冷凍しても栄養分は変わらないので
大量に作って、冷凍保存するのがおすすめです。
以下は、このもち麦の美味しい茹で方で
簡単に美味しいもち麦料理が作れます♪
もち麦リゾット
この【もち麦リゾット】は
缶詰だけで手軽にできるもち麦リゾットです!
【材料】 1人分
・ゆでもち麦 200g
・トマト缶 1缶(カゴメ基本のトマトソース)
・ツナ缶 1缶
・塩コショウ 少々
・粉チーズ
【作り方】
①鍋にトマト缶とツナ缶を入れて火にかける。
②①が、沸騰したら、もち麦を加えて煮込む。
③もち麦が水分を吸ったら、火を止めて
皿に盛り、粉チーズをかけて完成!
もち麦チャーハン
このもち麦チャーハンは、フライパンを遣わずに
電子レンジだけで簡単に作れます♪
【材料】
・茹でもち麦 200g
・卵 1個
・ねぎ(みじん切り) 5センチ
・チャーシュー(粗みじん) 50g
・生姜(みじん切り) ひとかけ
・ごま油 小さじ1
・塩コショウ 適量
【作り方】
①皿にもち麦を乗せて、全体に広げます。
②卵を広げたもち麦の上に割って、
塩とコショウを振って混ぜます。
③混ぜたら電子レンジで600w3分加熱する。
④加熱したら、ダマにならないようによく混ぜる。
⑤ねぎ、生姜、チャーシューを入れて
混ぜ合わせ、さらに1分加熱する。
⑥ゴマ油を回しかけて完成。
ばくだんもち麦うどん
市販されているもち麦うどんを使って
簡単にヘルシーうどんが作れます。
発酵食品と組み合わせたレシピ。
もち麦ヨーグルト&コーンフレーク風
こちらもとっても簡単で・・・
茹でたもち麦をジップロックなどの袋に入れ薄く伸ばして
冷凍します。
冷凍すると・・・
コーンフレークのようになり
それを砕いて、ヨーグルトに混ぜるだけです♪
もち麦ジャン
こちらのもち麦ジャンは、冷蔵庫で2週間保存可能です。
【材料】
・茹でもち麦 400g
・刻み生姜
・味噌
・ごま
・七味唐辛子
【作り方】
材料をボールに入れ混ぜ合わせるだけですw
バンバンジーのソースや豆腐にかけてもおいしです!
もち麦ピザ
ピザ生地を、もち麦で代用したピザです♪
【材料】
・茹でもち麦 200g
・塩こしょう 適量
・おからパウダー 大さじ1くらい
・ケチャップ
・溶けるチーズ
<ピザのトッピング>
玉ねぎ・ソーセージ・ピーマン
※食べやすく薄く切る。
もち麦ムース
もち麦で作れるスイーツです。
【材料】
・茹でもち麦 50g
・牛乳 100cc
・りんご 50g
・はちみつ 小さじ1
【作り方】
①茹でもち麦、牛乳、リンゴ、はちみつを
ミキサーで粒がなくなりなめらかになるまで撹拌する。
②滑らかになったら、器に移して、10分冷蔵庫で冷やす。
もち麦ぜんざい
上記で紹介したレシピの他に、
茹で小豆ともち麦を鍋で温めてはちみつを入れた
もち麦ぜんざいもオススメとのことです!!
【材料】
・茹でもち麦
・市販のゆであずき
・はちみつ
【作り方】
①材料を全て鍋に入れて、はちみつを加えて
煮詰めれば完成だけです♪
時間がない方は、こちらが便利!
コメント