さて、朝ドラ【まんぷく】第18週98話
1月28日(月)に放送。
ラーメンのコンセプトも決まり
ラーメンの名前も
”即席ラーメン”と決まりました。
そして、少し福ちゃんは悲しかったですが・・・
畑が・・・
萬平さんが小屋を建て研究室を作ろうとしていました。
日清チキンラーメンどんぶり(85g*12食入)【チキンラーメン】
1月28日(月)放送の98話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

折角、畑で野菜とか作っていたのに・・・
研究室に!
何だか、ますます、食生活困りそうだね~

また、ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!


NHK連続テレビ小説まんぷく(上) [ 福田靖(脚本家) ]
連続テレビ小説まんぷく(Part2) (NHKドラマ・ガイド) [ 福田靖(脚本家) ]
Contents
朝ドラ【まんぷく98話】1/28 あらすじ&ネタバレ感想は?
第98話 1/28 あらすじ
第98話 1/28 ネタバレ
やっと、ラーメンのコンセプトが決まり
塩軍団の岡さんと森本さんも
駆け付けてくれて
2週間で、小屋が完成しました。
そして、やっと
本格的に研究所も稼働しできます。
小屋にも
『即席ラーメン研究所』と表札がw
萬平さんは、リヤカーを引き、
食材や調理器具などを調達に商店街出掛けました。
そんな姿をみた、周りの冷ややかな目ときたら・・・
以前、信用組合の理事長が何を?と
しかし、萬平さんは、そんなこと気にしませんでした。
でも、研究小屋を建てたり、調理器具、食材などの調達など
していたら、あっという間に退職金が
半分になってしまいました。
福ちゃんも、ラーメンの開発を手伝いたいのですが・・・
そんなワケにもいかず・・・。
また、神部さんは、神部さんで
大好きな萬平さんを手伝いたいのに
タカちゃんは、”つわり”が酷くて
そんな状況の中で、行くのも香田家では
通用しませんでした。
しかし、岡さんや森本さんが
萬平さんの手伝いをしているのに
自分が出来なくて、歯がゆい気持ちでいっぱいでした。
そんな時に、鈴さんが福ちゃんの家を
訪ねると・・・。
もう、大変でした。
鈴さんが家にすぐ戻り、
萬平さんが、ねじり鉢巻きを巻き、
掘っ立て小屋で、鶏ガラとか
煮込んでいて、あの理事長が
あんな姿になって・・・
と嘆いて報告しました。
神部さんは、皆で応援しようって
言ったじゃないですかと言いますが・・・
納得がいかなかった鈴さんは、
福ちゃんが萬平さんとラーメンの屋台を
引くなんて見たくないと!
見れば分かる!見てられないから!と鈴さんが言うと
神部さんは、見てこようかなぁ~と言い
走って家を飛び出していきました。
吉乃ちゃんが、タカちゃんに
やっぱり茂さんは、萬平さんが気になって
仕方ないのね~と言うと。
忠彦も、自分も興味があると言いました。
走っていった神部さんは・・・
小屋の外から、中にいる萬平さんの後ろ姿を
見ていました。
福ちゃんが、それに気付き家から出てきました。
そこで、神部さんに
「あんな顔した萬平さん、久しぶりにみた。」
「萬平さんは、新しいラーメン作りに命を懸けている。」 と。
翌日、克子姉ちゃん達も気になり
小屋に行くことにしました。
いや!小屋ではなく、研究所に!
研究所の中に入ると、4日間煮込んだスープの
いい匂いがしました。
そのスープを、みんなに味見してもらうことに。
そのスープは、
鶏がらを出汁にして、しょうがで臭みをとり
醤油やみりんで味を調整したものでした。
さて、みんなの
そのスープの味の感想は?
ここで終わり、99話へ続きます♪
第98話 1/28 感想
岡さんや森本さんの登場は久しぶりですね!
もう、ダネイホン作りは、8年前のことですからね~
これから、他の塩軍団も登場してくれると
いいのにと密かに思ってます。
あっ!、噂では、塩軍団の誰かが
吉乃ちゃんと結婚⁉なんて言われいますからね~
楽しみですね~
それにしても、どんな味だったのか
あの途中で、終わるなんて
引っ張りますよねw
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【まんぷく】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【まんぷく】第98話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント