さて、朝ドラ【まんぷく】108話が
2月8日(金)に放送されました。
萬平さんは、図書館で
麺について勉強をしました。
麺の水分保有量に視点をおき
理論上蒸すことで、水分保有量が
最小限の抑えられることが分かりました。
また、秀子の影響で、
忠彦の画風が変わってしまい
鈴さんまでが悩んでしまいました。
日清チキンラーメンどんぶり(85g*12食入)【チキンラーメン】
2月8日(金)放送の108話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

麺について、図書館で勉強をすることになった
萬平さんだけど・・・
果たして、どうなったのでしょうか?

また、ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
↓忠彦さんの新たな画のモデルは↓
ドキーン! これは、、、やばいですね。 克子姉ちゃんの気持ちもよくわかります。#まんぷく #朝ドラ #壇蜜 pic.twitter.com/ZN9gScTpl6
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月31日
NHK連続テレビ小説まんぷく(上) [ 福田靖(脚本家) ]
連続テレビ小説まんぷく(Part2) (NHKドラマ・ガイド) [ 福田靖(脚本家) ]
Contents
朝ドラ【まんぷく108話】2/8 あらすじ&ネタバレ感想は?
第108話 2/8 あらすじ
第108話 2/8 ネタバレ
さて、麺を蒸して、乾燥させた麺が
そろそろ完成です。
そして、早速、お湯をかけてみました。
福ちゃんや萬平さんは
これで、絶対に上手くいったと
信じて食べるのですが・・・
陰干しでは、完全に麺を完成させることは
出来ませんでした。
さすがの福ちゃんも、落胆せずには
いられませんでした。
そんな中、
香田家の吉乃ちゃん問題が勃発してしまいます。
それは、森本さんと岡さんが、吉乃ちゃんに
一目惚れをしてしまい・・・
それを神部さんに打ち明けていました。
もし、森本さんも岡さんも
本気で、吉乃ちゃんと結婚したいのなら
正々堂々と男らしく、やるべきだ!と
神部さんは、言いました。
ある日、萬平さんが
研究所で考えていると・・・
忠彦さんがやって来ました。
画風が変わった、画を見せにきました。
しかし、萬平さんは、この画は
何だか好きです!と
忠彦さんに言います。
忠彦さんは、画風が変わって
家族もみんな、戸惑っているけど
今、やっと描きたい画に出会えたと。
萬平さんにこの画をあげました。
そうしている間に、久しぶりに
真一さんが訪ねてきました。
好美さんと子供達もこの前
温泉に行ってきた写真を見せました。
そこで、真一は、萬平さんが
どんな状況なのか聞きました。
失敗ばかりで・・・なんて
言う萬平さんに
真一は、かつてトーマスエジソンは、
「私は失敗したことがない。
ただ一万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ」
と萬平さんを励ましました。
トーマス・エジソンはこう言うた。
「私は失敗したことがない。ただ一万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ」香田忠彦はこう言うた。
「君は挑戦する人間やから」小野塚真一はこう言うた。
「萬平くんならできるさ」三兄弟の絆!#まんぷく #朝ドラ #長谷川博己 #要潤 #大谷亮平 pic.twitter.com/d6G8Hx7Ivk
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年2月7日
福ちゃんが家に帰ると、
忠彦さんが描いた画を、福ちゃんも好きだと!!
そして、そこで、萬平さんは
麺について、あるやり方が浮かびました。
今までは、直接
麺に浸していたのを
蒸した麺に、スープをかけることを
考えました。
ここで終わり、109話へ続きます♪

第108話 2/8 感想
森本さんも岡さんもいつも
険しい目をしているのに
吉乃ちゃんを見る目が、とても
可愛らしかったですね♪
なんと、あんな短時間で映画の
約束をしていたとはw
でも、鈴さんが、吉乃ちゃんの
お見合い相手を探しているとはw
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【まんぷく】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【まんぷく】第108話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント