さて、朝ドラ【まんぷく】109話が
2月9日(土)に放送されました。
森本さん、岡さんが
吉乃ちゃんに一目惚れを
してしまいました。
忠彦さんは、画風が変わった画を
萬平さんに見せに行き、
気に入り、萬平さんにあげました。
失敗続きだったラーメンですが・・・
真一さんの言葉で、
萬平さんは、今までのやり方とは
違う方法を思いつきました。
日清チキンラーメンどんぶり(85g*12食入)【チキンラーメン】
2月9日(土)放送の109話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

岡さん、森本さんのどちらを
吉乃ちゃんは選ぶのかな?

また、ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
↓忠彦さんの新たな画のモデルは↓
ドキーン! これは、、、やばいですね。 克子姉ちゃんの気持ちもよくわかります。#まんぷく #朝ドラ #壇蜜 pic.twitter.com/ZN9gScTpl6
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月31日
NHK連続テレビ小説まんぷく(上) [ 福田靖(脚本家) ]
連続テレビ小説まんぷく(Part2) (NHKドラマ・ガイド) [ 福田靖(脚本家) ]
Contents
朝ドラ【まんぷく109話】2/9 あらすじ&ネタバレ感想は?
第109話 2/9 あらすじ
第109話 2/9 ネタバレ
蒸して乾燥させた麺に
直接、じょうろでスープをかければ
うまくいくのではと、考えた萬平さん。
しかし、その上からお湯をかけても
麺は、元通りになりませんでした。
またまた、失敗です。
そして、萬平さんは麺のことで
頭がいっぱいになり
「お湯をかけて、元に戻るの何だ?」と言うと
福ちゃんは、「高野豆腐?」
その言葉で、萬平さんは、
また、図書館に行き、高野豆腐について調べました。
そして、そのことから
製氷店に行き、麺を高野豆腐のように
冷凍と乾燥を繰り返しました。
その出来上がった麺を
パーラー白薔薇に持って行き、試食することに・・・。
それらしいものになっていたのですが
商品として出せないし、美味しくないと言うのが
感想でした。
また、香田家では
鈴さんが、吉乃ちゃんに見合い相手を
紹介しますが・・・。
立花家では、源ちゃん達は、
萬平さんも福ちゃんもラーメンで
頭がいっぱいで
休みの日も遊んでもらえずに
退屈にしていました。
そんな福ちゃんは、源ちゃんと幸ちゃんと
”月光仮面ごっこ”をw
元気いっぱい源ちゃん&幸ちゃんのオフショットです!
月光仮面をイメージして、身の回りのもので工夫しています!
もしかしてこの衣装も萬平印?#まんぷく #朝ドラ #二宮輝生 #三宅希空 pic.twitter.com/oW9wz0H3XB
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年2月8日
福ちゃんが、源ちゃん達と
遊んでいると・・・
敏ちゃんが、サツマイモや海老を
持ってきてくれました。
敏ちゃんの家も今日は、天ぷらにするというので
福ちゃんも天ぷらを作ることに。
パーラー白薔薇で、みんなに
試食してもらったラーメンは、
失敗に終わり自宅に帰った萬平さんでしたが・・・
福ちゃんが夕食の準備で
天ぷらを揚げている時に・・・
またもや!
萬平さんは
「これだ!福子!!」と
ここで、第19週は終了し
20週へ続きます♪

第109話 2/9 感想
高野豆腐の視点だったら⁉なんて
それが、麺を製氷店に持って行って
凍らせてもらうとはw
萬平さんは、思ったら、そのまま
突き進むタイプですよね~
しかし、岡さんも森本さんも
吉乃ちゃんと映画の約束をしていたのに
吉乃ちゃんが、萬平さんのラーメンが気になるとはw
まだ、吉乃ちゃんにとっては、恋は、程遠いのでしょうか?
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【まんぷく】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【まんぷく】第109話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント