さて、朝ドラ【まんぷく】
2月27日(水)放送の第124話についてです♪
まんぷく食品の「まんぷくラーメン」の
特許が認められました。
しかし、テイコー食品は、悪びれた様子もなく
”本家まんぷくラーメン”を
売り続けているのでした。
2月27日(水)放送の124話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

萬平さんの怒り顔は最強だったよね~

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
↓真一さんの再婚相手↓
昭和33年8月25日、いよいよまんぷくラーメンのデビューです!舞台は老舗の #大急百貨店 の地下食料品売り場です!デパ地下! 商品に厳しいマネージャーの方もどこかにいらっしゃいそうです。
い、いらっしゃいませ~!#まんぷく #朝ドラ #安藤サクラ #長谷川博己 #松坂慶子 #べっぴんさん pic.twitter.com/KTd4T20do9
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年2月15日
【まんぷく】22週はこちらから↓
NHK連続テレビ小説まんぷく(上) [ 福田靖(脚本家) ]
連続テレビ小説まんぷく(Part2) (NHKドラマ・ガイド) [ 福田靖(脚本家) ]
Contents
朝ドラ【まんぷく124話】2/27 あらすじ&ネタバレ感想は?
第124話 2/27 あらすじ
第124話 2/27 ネタバレ
まんぷく食品の「まんぷくラーメン」の
特許が通りました。
それでもテイコー食品は
売り続けていたので
萬平さんは、特許庁に電話をしました。
しかし、特許庁は、
特許の認可だけになってしまうので
その辺は、双方で話し合うようにというばかり。
そして、萬平さんと真一さん、世良さんで テイコー食品に
話し合いをしに行きました。
しかし、テイコー食品の猿渡社長は
自分達先に作ったという
”先使用権”を主張しだすのでした。
そんなことを言う、猿渡社長に
とうとう、萬平さんも激怒してしまうのでした。
鈴さんも最近の萬平さん表情は別人のようで
怖いわぁ~なんて
もちろん、福ちゃんもそう思っていますが・・・
どうしたらいいのか分からないままでした。
その夜、福ちゃんの夢枕に咲姉ちゃんが
出てきました。
萬平さんが心配なんだね~なんて
でも、今は萬平さんは、発明家でなく
経営者の顔になったいるんよ~なんて。
そのあと、なんとあの野呂さんが
夢枕にまんぷくラーメンの缶詰を作ったと
登場しました。
「自分も真似をしてしまった」なんてw
ある日、岡さんと森本さんがテイコー食品で
坂部が会社から出てくると所を取り押さえました。
坂部をパーラー白薔薇に連れて行き
まんぷくラーメンの製造方法を
テイコー食品に教えたのは?と
萬平さんは、坂部に聞きました。
初めは普通にまんぷく食品で
働いていたところ
猿渡社長にまんぷく食品の
5倍の給料を払うからと
言われ、金に目がくらみ
テイコー食品に製造方法を教えてしまったと
言いました。
それをもとに、萬平さんらは、テイコー食品に
坂部が全て話したと言いました。
裁判をすることまで話し、猿渡社長は
やっと折れ、もう”本家まんぷくラーメン”は
販売製造しないと言わせました。
萬平さんは、すぐに家に帰り
『ひとり勝ちだ!!』
と喜んで帰ってきました。
そんな表情をみて、福ちゃんは
何故か心の底から喜べませんでした。
ここで終わり、125話へ続きます♪

第124話 2/27 感想
やっと、解決したのに何故か
福ちゃんは、しっくりきていないですよね~
それにしても、野呂さんが夢枕に出てきたということは
亡くなったのか?
SNS上でも・・・
「野呂さんも死んだの!?((((;゚Д゚)」と一瞬ギョッとしたけど夢だしねw#まんぷく
— 管理人 (@1st_ave_lm) 2019年2月26日
野呂さん死んだのっ??(°_°)あ、違うか…まさか野呂さんの缶詰がカップラーメンに繋がるの??!#まんぷく
— m (@argtm) 2019年2月26日
野呂さん死んだとか言われまくってて朝から笑う #まんぷく
— まめ (@ggiiaannttss24) 2019年2月26日

野呂さんの真相は?近々出て欲しいニャ―ねw
それにしても、ラーメンの野呂缶ってW
福ちゃんの夢枕に咲さんがあらわれ、そこになぜか野呂さんまで出てきて、さらに野呂さんはまんぷくラーメン #野呂缶 まで作っている…
ややこしいわ!#まんぷく #朝ドラ #安藤サクラ #内田有紀 #藤山扇治郎 pic.twitter.com/rEAzTHdxEQ
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年2月26日
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【まんぷく】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【まんぷく】第124話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント