さて、朝ドラ【まんぷく】
3月1日(金)放送の第126話についてです♪
とうとうテイコー食品の猿渡社長に
勝利しました。
それからは、うなぎ登りに
”まんぷくラーメン”が売れ
新しく工場まで建てる計画を立てていました。
しかし、一人勝ちしたまんぷく食品でしたが
その一方で粗悪品のラーメンが売られているという
現実に福ちゃんはどうしても
これでいいのか?と疑問に思っていました。
そのことを萬平さんに
打ち明け・・・
3月1日(金)放送の126話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

福ちゃんの話に萬平さんは、どう行動するのかな~

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
↓真一さんの再婚相手↓
昭和33年8月25日、いよいよまんぷくラーメンのデビューです!舞台は老舗の #大急百貨店 の地下食料品売り場です!デパ地下! 商品に厳しいマネージャーの方もどこかにいらっしゃいそうです。
い、いらっしゃいませ~!#まんぷく #朝ドラ #安藤サクラ #長谷川博己 #松坂慶子 #べっぴんさん pic.twitter.com/KTd4T20do9
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年2月15日
【まんぷく】22週はこちらから↓
NHK連続テレビ小説まんぷく(上) [ 福田靖(脚本家) ]
連続テレビ小説まんぷく(Part2) (NHKドラマ・ガイド) [ 福田靖(脚本家) ]
Contents
朝ドラ【まんぷく126話】3/1 あらすじ&ネタバレ感想は?
第126話 3/1 あらすじ
第126話 3/1 ネタバレ
萬平さんは、福ちゃんに言われ
テイコー食品に勝っても
未だに粗悪品が売られていることに
心が動かされました。
もともと
「みんなが安全に安心して
食べられるもの作りたい!」
ということを思い出させてくれました。
そこで、どうしたら粗悪品が
なくなるのか萬平さんは考えました。
そして、特許を開放して
他の会社でも同じように作れば
この世から粗悪品がなくなるのではと
考えました。
萬平さんは、
福ちゃんや鈴さん、真一さん、世良さんを呼び
特許を開放したいと打ち明けました。
やっぱり、みんな驚くどころか大反対でした。
しかし、萬平さんは
「特許使用料」という形でもらい
どこの会社でも作れるようにと考えました。
もちろん、「特許使用料」と言っても
高くては粗悪品がまた出てしまうので
最低限の価格でと考えていました。
福ちゃんもその意見に賛成でした。
しかし・・・
「特許使用料」が安くして
他社に交渉しにいきましたが、無理でした。
世良さんも初めてから、そんな払う人は
おらん!と言っていました。
福ちゃんは、世良さんに
何とかして欲しいと言いました。
しかし、世良さんは、みんなに
粗悪品を食べさせたくないからとかと言う
綺麗ごとなんて、通用しないと
言いましたが・・・
福ちゃんは、このままでは、
萬平さんが発明家でなくなってしまうので
世良さんの力を貸して下さい。
お願いをしました。
世良さんは、福ちゃんの
気持ちが通じ、手伝うことになりました。
一方、神部さんは、忠彦さんに
佳乃ちゃんのことを
岡さんと森本さんが、好いてることを
言ってしまいました。
ここで終わり、127話へ続きます♪

第126話 3/1 感想
折角の特許開示の提案は・・・
さすが、萬平さんって感じでしたね~
神部さんから岡さんと森本さんが
吉乃ちゃんのことを好きだと
聞かされた時の、忠彦さんの表情は
タカちゃんが、神部さんのことを
好きになった時と同じでしたね~
さて、森本さんと岡さんも
大変そうですね~w
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【まんぷく】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【まんぷく】第126話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント