さて、朝ドラ【まんぷく】
3月8日(金)放送の第132話についてです♪
容器入りのラーメンは
世界中の人に食べてもらうことを
目指していたので
”まんぷくヌードル”と名付けました。
しかし、幸ちゃんが連れてきた
外国の友人に、ラーメンを
食べてもらった所・・・
麺自体の食べ方に、問題が出てきて
再度、考えなくてはいけなくなりました。
3月8日(金)放送の132話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

幸ちゃんの友人のおかげ、販売する前に問題が分かり良かったね!

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタートします!!▼
【まんぷく】23週はこちらから↓
NHK連続テレビ小説まんぷく(上) [ 福田靖(脚本家) ]
連続テレビ小説まんぷく(Part2) (NHKドラマ・ガイド) [ 福田靖(脚本家) ]
Contents
朝ドラ【まんぷく132話】3/8 あらすじ&ネタバレ感想は?
第132話 3/8 あらすじ
第132話 3/8 ネタバレ
幸ちゃんが連れてきた、外国人の友人によって
麺の長さに、日本人と生活習慣の違いから
問題があり、そこを解決しようと
麺の長さを、食べやすいように
半分にすることにしました。
そして、一方の開発チームでは
未だに容器などに頭を悩ませていました。
そんな社員達に萬平さんは、
「諦めるな!必ず解決策はある!」と
言いましたが・・・
どんどん開発チームの社員達は
いっぱいいっぱいになり
ギクシャクしてきました。
そんな萬平さんは、
今度家で、まんぷくヌードルの
麺の揚げ時間を研究し始めました。
なかなか、上手くいきませんでした。
そして、立花家でも
幸ちゃんが、家に連れてきて
外国人と仲が良くなり
鈴さんが心配し始めました。
そして、パーラー白薔薇に
幸ちゃんと外国人のレオナルドが
やってきて、何だか幸ちゃんも
笑顔で接しているので
パーラー白薔薇のママさんは
興味深々でしたw
ここで終わり、133話へ続きます♪
大人になった源ちゃんについてこちらから確認できます♪

第132話 3/8 感想
幸ちゃんは、何だかレオナルドに恋をしたような
感じでしたよね?
果たして、この行方はどうなるのでしょうか?
鈴さんも何だか凄く心配していましたね~
未だに大企業で働いている方と結婚して
欲しいみたいですしね~
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【まんぷく】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【まんぷく】第132話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント