さて、朝ドラ【まんぷく】
3月26日(火)放送の第147話についてです♪
まんぷくヌードルが販売されましたが
なかなか売り上げも伸びませんした。
味など評判は、それほど悪くないのに
100円という値段で高すぎるのか。
カップのパッケージのデザインが悪いのか・・・
挙句の果てには、スーパーでは値下げして
販売しようとまで。
しかし、萬平さんは断固として
名木くんのデザイン、商品としの価値
素晴らしいものだと思い
値段を下げることを反対しました。
そして、スーパーや百貨店の販路を
止めることを決意しました。
3月26日(月)放送の147話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

なかなか売れませんね~
やっぱり値段なのかな~?

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタートします!!▼
【まんぷく】26週はあらすじは、こちらから↓
NHK連続テレビ小説まんぷく(上) [ 福田靖(脚本家) ]
連続テレビ小説まんぷく(Part2) (NHKドラマ・ガイド) [ 福田靖(脚本家) ]
Contents
朝ドラ【まんぷく147話】3/26 あらすじ&ネタバレ感想は?
第147話 3/26 あらすじ
第147話 3/26 ネタバレ
スーパーなどは、まんぷくヌードルを
値下げしようと言い出し
萬平は、スーパーなどでの販売をやめることに。
そして、営業部長の岡を中心に
新たなルートを開拓することにしました。
考えた結果、深夜に仕事をする人たちなら
100円出しても購入するのではと考えました。
タクシー会社や病院、警備会社、ホテルなどに
営業をすることにしました。
営業は、営業部だけでは回らなく
源ちゃん達の開発部も手伝うことになりました。
それを聞き付けた世良さんは、大阪の深夜に仕事をする人に
売っても大した売り上げにならない!と萬平さんに言いました。
しかし、萬平さんは、
今、売れなくても、この価値が広まり
こつこつと市場を広げて行くしかない!
と思っていました。
ある日、源ちゃんは、営業をして
まんぷくヌードルは、手軽るで助かる!と
深夜働いている人には、評判がいい。と
福ちゃんに言いました。
しかし、福ちゃんは、
深夜働いている人だけの
まんぷくヌードルになってしまっては
意味がない。
世界中のみんなが
食器がなくても、手軽にどこでも
食べらるものではなくてはと思いました。
そこで、福ちゃんはなんと、
家の外に出て、まんぷくヌードルを
食べてみました。
近所の奥様達は、ビックリw
そして、夕食の際に
幸ちゃんは、ボーリングをして
食事もして帰ってきました。
萬平さんは、そんな幸ちゃんに
女性が!!こんな遅くまで・・・なんて
怒り始めました。
そんな幸ちゃんは、お父さんは
古い!古い人間だ!!
なんて言い、更に怒らせました。
それを見た、鈴さんは
私が生きている間は
ケンカはしないで!!
なんて言い出し、もう長くないのなんて
いいながら家族を困らせてしまいました。
その夜、営業に行った
源ちゃんから電話が
タクシー会社にまんぷくヌードルの
評判がよく、50ケースも売れたと
連絡が入りました。
開発部の神部さんも源ちゃんも
喜びを実感しました。
ここで終わり、148話へ続きます。
大人になった源ちゃんについてこちらから確認できます♪

第147話 3/26 感想
神部さんも萬平さんの100円と言う設定や
新販路の開拓も、初めは納得いってなかったんですね~
でも、自分で営業で販売したことによて
やっと萬平さん考えが実感できてきたようですね。
それにしても、鈴さんは、変ですね~w
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【まんぷく】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【まんぷく】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【まんぷく】第147話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント