さて、朝ドラ【なつぞら】
なつが、ある事情から
亡くなった父親の戦友の柴田剛男(藤木直人)の
十勝の家でお世話になることになりました。
そこでは、
怖いおじいちゃん(柴田泰樹役草刈正雄)と
剛男の妻富士子(松嶋菜々子)、二人の間の
子供達と住むことになりました。
そして、この十勝から
【なつぞら】が始まりました。

連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
4月2日(火)放送の2話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

1話では、オープニングから圧倒されてしまいましたね♪
スピッツの主題歌もマッチしてましたよね!!

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
Contents
朝ドラ【なつぞら1話】4/2 あらすじ&ネタバレ感想は?
第2話 4/2 あらすじ
第2話 4/2 ネタバレ
北海道の十勝にある柴田家の酪農一家で
お世話になることとなった”なつ”。
ある日の夕食。
東京では、考えられないほどの
料理が食卓に並び
なつは、感動してしまいました。
東京では、サツマイモばかりだったので
じゃがいもを食べ、とってもなつは
喜びました。
そして、なつと柴田家の長女の夕見子(子役 荒川梨杏)と
同じ歳であることが分かりました。
なので、なつを学校に通わせないとと思った
富士子は、夕見子のあまり着ていない洋服を
なつに着させることに。
しかし、それを見ていた夕見子は
「ダメ!その服はやらない!!」と
泣いてしまいました。
なつは、夕見子の表情をみて
富士子に
「大丈夫です!」
「着るものなんていりません!」と
言いました。
そして、なんと”なつ”は・・・
「ここで働かせて下さい!」
「ここにいさせて下さい!!」と
お願いしたのでした。
そこに泰樹が現れ
「えらい、働いてもらおう!」
「それでこそ垢の他人だ!」と。
そのことで困った剛男と富士子で
あったが・・・・
なつは、学校には
行かずに柴田家の牧場で働くことに。
翌朝、なつは起きると家の外に出ました。
そこに泰樹がやってきて、
「顔を洗ってこい!」と言いました。
なつは、顔を洗いながら
水を飲むと、十勝の水はとっても新鮮で美味しと!
顔を洗い、牛舎に入ると、
泰樹の元で働いている
戸村悠吉と、悠吉の息子の戸村菊介が
いました。
そして、そこに剛男もやってきて
泰樹を剛男、戸村親子で
作業を開始しました。
なつも何か手伝おうと、牛の近くによろうとすると、
悠吉に怒鳴られてしまいました。
そして、泰樹に見てろと言ったろうと、怒られ
悠吉は、なつに牛に蹴られたら命を落とすから、
まずは牛と仲良くしなければならないという。
剛男は、なつに、無理しなくていいからね、
と言いますが、泰樹は、
甘やかすな!!と怒鳴られしまいました。
ここで終わり、3話へ続きます♪
第2話 4/2 感想
学校へ行かずに、働かせて下さいとは!
夕見子の気持ちは、まぁ~分かるが
なつが、可哀想すぎやしないかい?
なつもなつで、あんな状況で
生きてきたから、考えが大人びていて
何だかな~
でも、最後のウッチャンのナレーションで
笑ってしまいましたね~w
なつが、牛を手伝おうとした際に
怒鳴られ、ナレーションが
「それが、なつが踏み込んだ初めての酪農の世界でした。
なつよ、モ~こうなったらがんばれ!」。
ウッチャンのミル姉さん連想してしまいました。
ちなみmミル姉さんとは・・・
ウッチャンが牛について語り、モーがんばれ、なんてダジャレ言うとミル姉さん思い出して仕方ない。#なつぞら pic.twitter.com/DatDu49WbN
— ざいぜんななこ (@nk_sakurako) 2019年4月1日
朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら)第2話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント