さて、朝ドラ【なつぞら】
なつは、学校には行かず
柴田家の酪農を手伝うことになりました。
なつは、泰樹達の牛の扱いなどを
真剣に見て、ようやく
牛の乳搾りまで出来るようになりました。
そんなある日、
泰樹は、家族には何も言わずに
なつを連れて出かけてしまいました。

連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
4月4日(木)放送の4話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

泰樹の馬車に乗り、なつは、まるで売られてしまいそうな
感じだったけど大丈夫かな?

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
Contents
朝ドラ【なつぞら4話】4/4 あらすじ&ネタバレ感想は?
第4話 4/4 あらすじ
第4話 4/4 ネタバレ
泰樹は、家族に何も言わずに
なつを帯広の闇市まで、集乳缶を荷台に乗せ
馬車で行きました。
帯広の闇市は、なつのいた東京の闇市と似ていました。
各地から人が集まり、物資などを売っていました。
まず、泰樹は、馬車から降りると
なつに長靴を買ってあげました。
まだ、ぶかぶかでしたが
そのうち丁度良くなるだろうとw
その後、馬車に戻った二人。
泰樹は、東京でのことをなつに尋ねました。
なつは、泰樹に、東京では
妹と靴磨きをして、お金を稼いでいたと。
そして兄は、10銭で買った新聞を
20銭で新聞社に売っていたそうです。
その後、剛男が訪ねてきて
兄は、孤児院へ
妹は、親戚の家へ。
兄が、剛男になつを面倒見て欲しいと頼んだのでした。
こんな話をしたあとに
牛乳を卸しているお菓子やの雪月という店に
向かいました。
そのお店から小畑とよ(高畑敦子)が出てきました。
とよは、泰樹が孫を連れてきたと思い
息子の雪之助(安田顕)と妻の妙子(仙道敦子)、
息子の雪次郎(子役吉成翔太郎)が出てきました。
しかし、なつが孫でないことを知ると
とよは、泰樹が東京からさらってきたかと
勘違いしてしまいました。
しかし、これをなつが、二人が喧嘩を
しているのかと思い慌てて
止めるのでしたw
雪之助は、なつ達が絞った牛乳で
卵とハチミツをいれ
アイスクリームを作ってくれました。
そして、アイスクリームを食べながら
泰樹は、なつに
開拓者は我慢せずに言い合う!
そうでなければ開拓の辛さや
極寒では、耐えきれない!と話しました。
そんな話をきくなつは、
アイスクリームを食べてみると
笑顔になりました。
泰樹は、なつに
これはお前が絞った牛乳で作った
アイスクリームだから家族には内緒だぞ!と。
泰樹は、
ちゃんと働けば報われる日も来る!
報われなければ、働きが悪いか
働かせるものが悪い!
一番悪いのは、人が何とかしてくれると
思って生きることだ!
人は、人をあてにするもの助けたりしない。
自分の力を信じて働いていれば
きっと、誰かが助けてくれる。
「お前は、この数日、本当によく働いた!」
「そのアイスクリームは、お前の力で得たものだ!」と
泰樹は、なつに言いました。
なつは、アイスクリームをじっと見つめました。
そして、泰樹となつは家路に着くのでした。
ここで終わり、5話へ続きます♪
第4話 4/4 感想など
4話にして、頑固ジジイの言葉には
重みがあって、SNS上でも
話題になってましたね~( ノД`)シクシク…
第1週目の朝から、泣かしてくれるなんて
この先、どうななることやらw
草刈正雄氏は、渋い‼️
いいセリフを言ってくれる
じーーんときた#草刈正雄#なつぞら pic.twitter.com/b58xSFpYRb— おぐまき (@OgumakiVet) 2019年4月4日
新社会人へのメッセージ🤔
#なつぞら pic.twitter.com/0hvoRFVZlY— ゆずず (@yuzu0905) 2019年4月3日
朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら)第3話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント