さて、朝ドラ【なつぞら】
>>第6話では・・・


連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
4月6日(土)放送の6話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

早朝になつは、家を出てどこに行ったのでしょうか?

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
Contents
朝ドラ【なつぞら7話】4/8 あらすじ&ネタバレ感想は?
第7話 4/8 あらすじ
第7話 4/8 ネタバレ
柴田家で暮らしながら
酪農の仕事をしたり、学校へ通わせてもらったり
それなりに、十勝での生活に溶け込んでいった
なつでしが・・・
東京の兄に手紙を出しても
一向に返信も来ない。
どうしても、兄に会いたくなり
なつは、柴田家を出て行ってしまいました。
なつが、何があったのか
柴田家で話ていると
もしかすると
東京に行くつもりで出て行ったのかもと泰樹が
言い出しました。
そんな、なつを心配して
柴田家全員で、なつを探しに
帯広へ向かうことにしました。
なつは、とりあえず前に
泰樹から連れて行ってもらった
帯広の闇市で、靴磨きをして
東京に行くお金を稼ぐことに。
帯広の闇市で、靴磨きをしようとしていたなつは、
東京にいた時のことを思い出しました。
兄咲太郎(渡邉 蒼)
妹の千遥(田中乃愛)
佐々岡信哉(三谷麟太郎)の四人で
ささやかながらも幸せな生活を送っていたことを
思い出していました。
兄は、歌やタップダンスが得意で
米兵に披露して仲良くなり
米兵のところで買った物を
闇市に売ったりして
お金を稼いでいました。
兄は、こんな生活だけど
いつか必ず父のやっていたお店をまた
やってみんなで暮らそうと話していました。
しかし、そんな生活は長く続かなかったそうです。
それは、刈り込みが行われ、それによって
ずっと一緒にいた四人が、バラバラになってしまったのでした。
一方、泰樹達も帯広にやってきました。。
タッチの差で、なつは、子供一人で闇市にいたので
警察に連れられて行ってしまいました。
泰樹は、知り合いの「雪月」に行き
この前、一緒にきた、なつは来てないかと
訪ねました。
しかし、なつが来てないことを知ると
「雪月」の嫁の小畑妙子(仙道敦子)が、行方不明なら
警察に保護されているかもと言い
確かめることになりました。
なつは、警察で東京に兄がいるので
東京に行かせて欲しいと警察官に頼みました。
しかし、兄は、孤児院にいることを聞くと
とりあえず、警察で一晩保護することに
決まりました。
ここで終わり、8話へ続きます。
第7話 4/8 感想など
ちょっと6話で、早朝に家を出たなつでしたが・・・
兄からの手紙が来なくて
恋しくなっての家出だと思うのですが・・・
7話では、夕見子のせいで
家を出たような雰囲気を思わせる
流れでしたよね~?
それにしても、兄は、孤児院にいるのに
何故、手紙を出さない?
孤児院には、いないのでは?と
思うのですが・・・w
朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら】第7話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント