さて、朝ドラ【なつぞら】
>>第9話では・・・


連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
4月11日(木)放送の10話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

世界一のバターをこれから作るんだね!!
このバター作りがきっと、なつの夢への原動力になるんだね~

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
Contents
朝ドラ【なつぞら10話】4/11 あらすじ&ネタバレ感想は?
第10話 4/11 あらすじ
第10話 4/11 ネタバレ
なつに、世界一のバターを作ることが
夢だと語った泰樹。
泰樹は、18歳の時に一人で
富山県から北海道にやってきて
一人で、この十勝に入植して
荒地を耕したが、この十勝周辺は
火山灰地で、土が悪かったようで
泰樹は、「晩成社」という
開拓団から、勧められて牛を飼い始めました。
その開拓団から、バターを作ってもらい
そのバターとの出会いが
ここで、泰樹がいきて行こうと
決心させたのでした。
泰樹は、今はどこにも売っていなが
なつが大きくなるころには
どこにでもバターは売っているようになる。
そんなバターをどこにも負けない
世界一のバターを作りたい
のだと、なつに言いました。
なつも泰樹に
自分の父も料理人で、
お父さんの作ったホットケーキにバターを
乗せて食べてことがあると言いました。
そして、なつも泰樹と一緒に
バターを作りたい!と言いました。
そして、翌日、牛舎でみんなに
「バターを作る」と宣言しました。
バターを作るには、たくさんの牛乳が必要です。
それでも夢を叶えるために
バター作りを始めました。
なつもバターを作る機械(バターチャーン)を
一生懸命動かしました。
そして、何とかバターが完成しました。
そのバターを美味しく食べるために
富士子は、じゃがいもたくさん蒸しました。
みんなで、じゃがいもの上にバターをたっぷり
乗せて食べ、牛乳嫌いな夕見子も
これなら美味しく食べれました。
その後、帯広のお菓子屋の雪月にバターを
持って行き、なつがお父さんから
作ってもらった、ホットケーキを作ってもらいました。
夕見子達は、初めて食べるホットケーキに
頬を緩ませました。
甘いものが大好きな泰樹も大満足でした。
そして、翌日学校へ行くと
学校に映画アニメが来ると
先生は言いました。
なつは、今まで見たことがなかったので
天陽にどうんなものなのか聞きました。
天陽は、漫画が動くんだ!と
なつは、とっても楽しみになりました。
この映画アニメが、なつの
もう一つの夢に繋がるのでした。
ここで終わり、11話へ続きます♪
第10話 4/11 感想など
泰樹の夢であるバター作りで
なつは、生き生きとしていて
可愛かったですね!
次は、ようやく、アニメーターの夢への
出会いとなるのですね!!
朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら】第10話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント