さて、朝ドラ【なつぞら】
>>第15話では・・・


連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
4月18日(木)放送の16話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

さて、なつは、泰樹と剛男の板ばさみから
抜け出せるのかな~

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
Contents
朝ドラ【なつぞら16話】4/18 あらすじ&ネタバレ感想は?
第16話 4/18 あらすじ
第16話 4/18 ネタバレ
なつは、泰樹と剛男の板ばさみとなり
どうしていいのか分からず、
同じクラスの雪月の息子の雪次郎(山田裕貴)に
相談していました。
そんな雪次郎の相談すると
演劇部の顧問である倉田先生(柄本佑)に相談したら
どうか言われ、相談することに。
倉田先生は、お前が自分の問題として
考えてみるといい。と言いますが
なつは、あまりピンっときませんでした。
そして、帰りになつは、天陽にも
相談してみることにしました。
なつは、倉田先生に言われたことを
天陽に言うと・・・
天陽は、
「柴田牧場の主だったら?」
「その答えとみつけろということじゃないのか?」
となつに言いました。
なつは、天陽に、どうして
悩んでることが分かるの?と言いました。
そんな時に丁度
天陽の家の牛が、発情していました。
家に帰り、なつは、泰樹に
天陽の家の牛のことを伝え
今、種付けしたら、来年の春に
子牛が生まれると言いました。
すると、泰樹は、
人間はどうだ?と
急に言いました。
続いて、発情していると言われても
おかしくないぞ!(天陽となつが・・・)
世間の目も考えろ!と泰樹は
言い出しました。
そんなことを言われたなつは、
次の日も、泰樹の言葉を
思い出していまい
授業中に泰樹の絵を描き
パラパラ風にくそじじいと書きました。
また、雪次郎に日曜日に雪月に
逢わせたい人がいるから
来て欲しいと言われ
なつは、行きました。
その逢わせたい人は、
倉田先生でした。
倉田先生は、なつに
演劇部に入って今の
悩み事を表現してみろ!と
言われました。
ここで終わり、17話へ続きます。
第16話 4/18 感想など
16話では、何よりビックリしましたのは
泰樹が、今まで感動することを
言っていたのに
発情なんてことをw
SNS上でも盛り上がってましたねw
今日 一番驚いたセリフ「人間が発情したら どうするんだ。」 #なつぞら pic.twitter.com/ztaOsq836r
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年4月17日
なつの発情連呼になつと天陽の発情を指摘する泰樹おんじ「そう見られんほうが男として見くびられとるんじゃい!」
落ち着けおんじ #なつぞら— ぬえ (@yosinotennin) 2019年4月17日
天陽くんの牛の発情と
人間の発情を一緒にする
泰樹爺ちゃん ( ̄◇ ̄;)
なっちゃん 困惑 💦💦💦#なつぞら pic.twitter.com/Mv3zmDtX4Q— LOVE大志♡ようこ (@Ipcful3w71tj) 2019年4月17日

朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら】第16話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント