さて、朝ドラ【なつぞら】
>>第17話では・・・


連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
4月20日(土)放送の18話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

怒って、夕食も食べなかったおじいちゃん
大丈夫かな⁉

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
Contents
朝ドラ【なつぞら18話】4/20 あらすじ&ネタバレ感想は?
第18話 4/20 あらすじ
第18話 4/20 ネタバレ
富士子が乳業メーカーの「奥様封筒」を
受け取らずに戻したことによって
泰樹は、心を閉ざしてしまいました。
なつは、泰樹と剛男が
あんなに仲が悪いのにどうして、
剛男と結婚したのかと
富士子に聞きました。
そして富士子は、当時を思いだしながら
話始めました。
富士子が、19歳の時に
泰樹は、富士子の婿養子を探すために
農家の家を富士子を見せに周ったそうです。
その時に剛男がいたのですが・・・
他の婿候補者の引き立て役としていたそうです。
それがどうして、引き立て役の剛男と
富士子が結婚したかと言うことなるのですが・・・
剛男は、その当時一人だけ、本を読んでいたそうです。
剛男自身、家の事情で高等小学校を中退する形になったのですが
勉強はもっとしたかったらしいです。
そんな剛男ですが、本を読みながら
富士子をチラチラ見て気にしていたようです。
そんな剛男との馴れ初めを話し
富士子は、続けて、
泰樹は、組合が嫌いなわけではないの。
富士子の母親が亡くなった時も
お金がなく医者が来てくれなかったり
亡くなった時の葬式で
組合の必要性も訴えていたの!と
言いました。
なつは、それを聞き
涙が止まりませんでした。
次の日、なつは、倉田先生に
先生のこれから作る演劇は、
「じいちゃんを、励ませられるような演劇ですか?
じいちゃんが見て面白いと思えるような、
感動できるような、絶対に、傷つけないような演劇ですか?」
倉田先生は・・・
「そりゃ、当たり前だ。そういう芝居を作らなければ意味がないんだ。」
なつは・・・
「じいちゃんの気持ちに寄り添えるようなことをしたいんです。
見つけたいんです!」
と言いました。
そして、
倉田先生はなつに、演劇に対する自分の考えを
話し始めました。
演劇とは、楽しみながら、
自分の生活を見つめなおす機会を得られるものだ。
地面と格闘し、そのことだけに苦しみがちな農民にこそ、
演劇は必要。
と言いました。
そして、倉田先生は
なつに、今、なつにできることを
なつにしか出来ないことがあると
女優になることを
勧めたのでした。
そして、演劇部の女優第1号と
なったのでした。
そして、なつが子牛にミルクをやっていると
泰樹がやってきました。
なつは、泰樹に謝りました。
泰樹もなつに、別に天陽が
嫌いであんな怒ったんじゃない
と謝りました。
泰樹は、なつに、牧草を天陽の家の
牛に分けてやれ~と。
なつは、「やっぱりおじいちゃん大好き!!」
と言うと
泰樹は、照れたように、そんなも
口に出して言うことじゃないと・・・w
そして、牛の放牧中に
泰樹に、演劇で表現したいから
やっていみたいんだと
泰樹に、言いました。
泰樹は、なつが出て
一番になるんだったら
帰りが遅くなってもいいから
精一杯やりなさい。と言いました。
ここで終わり、次週に続きます♪

第18話 4/20 感想など
泰樹が、自分の部屋に引きこもって
一時はどうなるかと思いましたが
泰樹と剛男の関係は
まだですが、なつとの関係が
いい方向に向かって、本当に良かったです 😳
次週は、演劇の詳しい内容も見れるんですね~
楽しみです。

朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら】第18話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント