さて、朝ドラ【なつぞら】
>>第18話では・・・


連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
4月22日(月)放送の19話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

さて、演劇で表現ってw
なつは本当に出来るのかなぁ~

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
Contents
朝ドラ【なつぞら19話】4/22 あらすじ&ネタバレ感想は?
第19話 4/22 あらすじ
第19話 4/22 ネタバレ
泰樹に演劇の承諾を得たなつでしたが・・・
演劇部は、体力運動などをしたりと
搾乳と演技の両立が
難しくなってきそうでしたw
そんな状況を、牛舎で話すと
今まで、牛のことしかやっていなかったのだから
演劇だけ頑張りなさい。とみんな言ってくれました。
しかし、牛のことも好きなので
なつは、両立してやりたいということは
堅そうでした。
そして、それを聞いていた泰樹も
「今のお前の仕事は演劇で”主役”をやることだ!」
「だから人一倍頑張るんだ!」
「やるからには一番を目指さんと!」
優しい表情で、励ましてくれました。
そんな中、雪次郎とよっちゃんで話ていると
学校で学校一の問題児の
不良番長グループから呼び出されました。
行ってみると、番長の門倉(板橋駿谷)でした。
その門倉さんは、なつと同じ3年生で
クマと素手で戦ったという噂が
流れているほど、強そうな感じでした。
しかし、何の話があるのかと
聞くと、演劇部に女子が入ったことが
嫌なようでした。
なつは、門倉に
「あんたに関係あるの?」と
門倉は、
「世間さまに、かちのう(十勝農業高校)が
軟弱だと思われる!
演劇は、男と女が抱き合うそうじゃないか!」
そしてなつは、「やらしい! そんなこと考えてたの?」
門倉「FFJの精神はどこに行った!?」
※ FFJとは、Future Falmers of Japan の略。
『日本学校農業クラブ連盟』と言い、
農業を志す若者たちがつくる団体。
そして、急に門倉は
『FFJの歌』を歌い出しました。
なつや雪次郎、よっちゃんも一緒に歌いだしました。
どうやら、門倉は、FFJの精神を試していたようです。
その後、なんと門倉とよっちゃんも
演劇部に入部することにw
そして、ようやく
倉田先生の台本が完成しました。
その題は、「白蛇伝説」でした。
ここで終わり、次週に続きます♪


第19話 4/22 感想など
4週に入り、泰樹の表情がガラッと
変わってましたねw
演劇部の練習の早口言葉も
やっぱり、広瀬すずちゃん可愛くて
凄いな~と感動しました。
不良番長の門倉もいい味だしてましたねw
でも、同い年設定にしては、かなり老けすぎでしたねw
みんなで歌いだし、楽しそうでしたね!
本日の放送でなつたちが歌ったのは日本学校農業クラブ連盟=FFJ(Future Farmers of Japan)の歌。農業高校の出身者はみんな口ずさめるとのうわさ。改めて歌ってもらいました〜♪ハイッ!#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #山田裕貴 #富田望生 #板橋駿谷#FFJ pic.twitter.com/aGM4jwjrhZ
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年4月21日

朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら】第19話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント