さて、朝ドラ【なつぞら】
>>第26話では・・・

第19話より登場した不良番長門倉勉役についても記事にしています♪


連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
5月1日(水)放送の27話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

富士子となつが、兄を探しに東京へ!!

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
Contents
朝ドラ【なつぞら27話】5/1 あらすじ&ネタバレ感想は?
第27話 5/1 あらすじ
第27話 5/1 ネタバレ
兄となつを合わせてあげたいという
富士子。
なつとともに、十勝から二日かけて
東京にやってきました。
東京で有名な川村屋といるパン屋さんで
信哉(工藤阿須加)と待ち合わせをすることに。
信哉がやってきて
川村屋の中にある喫茶店に入ること。
なつと富士子は、この喫茶店の
メニューにビックリ!!
なんと、雪月の3倍もしました。
信哉は、ここの喫茶店は、カレーがおいしくて
有名と話しました。

なんと、川村屋のモデルは、あの中村屋らしいニャ―
中村屋のカレーか~ 🙂
しかし、なつは、アイスミルク
富士子と信哉は、コーヒーを頼みました。
そこに、川村屋の店主の前島光子(比嘉愛未)が
やってきました。
なんと、この光子さんは、兄が
劇場で裏方として働いていたと
話始めました。
光子は、咲太郎は、みんなに
可愛がられていたと話ました。
なつは、それを聞き、米軍に兄は
可愛がられていたことを思い出し
兄に間違いないと確信しました。
その後、光子より
角筈屋という書店の社長
茂木一貞(リリーフランキー)を紹介されました。
茂木は、女性とお酒と面白いことが好きな男で
夜の新宿界隈を知り尽くしていました。
その茂木より兄が当時
働いていたことを知る
クラブ「メランコリー」の歌手の
煙カスミ(戸田恵子)を紹介されます。
しかし、カスミは、今、咲太郎が
どこにいるのか分からない状態でした。
落胆したなつと富士子は
荷物を預かってもらっていた
川村屋に戻りました。
戻ると、宿が決まっていなかった
なつ達に、光子は
川村屋の社員寮を貸してあげると
いいました。
もちろん、川村屋の食事はして下さいね!とw
しかし、光子は、どうやら
裏がありそうで
なつ達いれば、咲太郎を捕まえられそうだと
裏でコソコソと話していました。
ここで終わり、28話へ続きます♪


第27話 5/1 感想など
令和最初の放送では
ちょっといつもより展開が早くなり
東京で出会う人々がたくさん登場しました。
光子を演じる比嘉愛未が、
ちょっと意味深な、いい人ぶって
裏がありそう怖い感じでした。
兄、咲太郎は、何か仕出かしたんでしょうかね?

朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら】第27話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント