さて、2019年1月6日からNHK大河ドラマとして
放送されている【いだてん~東京オリムピック噺~】ですが・・・
放送されて数ヶ月で、NHK大河ドラマでは
ワースト視聴率であることが分かりました。
ここでは、そんなに今回の
【いだてん】が面白くないのか?
過去の大河ドラマの視聴率もまとめ・・・
また、どうやら後半戦に向けて
美人女優達の投入の巻き返しを図るらしいので
その投入されれ女優は誰なのか、ネットの評判もいれながら
まとめてみました。
Contents
そんなに視聴率が低いのか?
いだてん視聴率(5月5日放送まで)
ちなみに今までの視聴率の推移はコチラ↓
放送回 | 放送日 | タイトル | 視聴率 |
1 | 1月6日 | 夜明け前 | 15.5% |
2 | 1月13日 | 坊っちゃん | 12.0% |
3 | 1月20日 | 冒険世界 | 13.2% |
4 | 1月27日 | 小便小僧 | 11.6% |
5 | 2月3日 | 雨ニモマケズ | 10.2% |
6 | 2月10日 | お江戸日本橋 | 9.9% |
7 | 2月17日 | おかしな二人 | 9.5% |
8 | 2月23日 | 敵は幾万 | 9.3% |
9 | 3月3日 | さらばシベリア鉄道 | 9.7% |
10 | 3月10日 | 真夏の夜の夢 | 8.7% |
11 | 3月17日 | 百年の孤独 | 8.7% |
12 | 3月24日 | 太陽がいっぱい | 9.3% |
13 | 3月31日 | 復活 | 8.5% |
14 | 4月14日 | 新世界 | 9.6% |
15 | 4月21日 | あゝ結婚 | 8.7% |
16 | 4月28日 | ベルリンの壁 | 7.1% |
17 | 5月5日 | いつも二人で | 7.7% |
過去の大河ドラマ視聴率はどのくらい?
過去の作品 | 放送年 | 主演 | 最高視聴率 | 最低視聴率 | 平均視聴率 |
西郷どん | 2018年 | 鈴木亮平 | 15.5% | 9.9% | 12.7% |
おんな城主直虎 | 2017年 | 柴咲コウ | 16.9% | 10.6% | 12.8% |
真田丸 | 2016年 | 堺雅人 | 20.1% | 13.0% | 16.6% |
花燃ゆ | 2015年 | 井上真央 | 16.7% | 9.3% | 12.0% |
軍師官兵衛 | 2014年 | 岡田准一 | 19.4% | 12.3% | 15.8% |
八重の桜 | 2013年 | 綾瀬はるか | 21.4% | 10.0% | 14.5% |
平清盛 | 2012年 | 松山ケンイチ | 17.8% | 7.3% | 12.0% |

2012年の平清盛は、11月に7.3%と低い視聴率になったらしいよ!

今回の【いだてん】は、まだ前半なのに・・・
何が悪い?
個人的には、宮藤官九郎脚本ということで
絶対にイケる!と楽しみにしていたのですが・・
第1話を見て・・・
「う~ん」
まず、個人的に思ってことは
第1話から展開が早すぎて
内容があっち行ったり、こっち行ったり
キャストと登場人物も定かでない一発目にして
疲れてしまったのが、第一印象でした。
しかし、数回、見ればその感覚がわかり
ストーリーの展開の面白さに圧巻されました。
また、こんな意見も!

西郷さんから、ガラッと変わって大河っぽくないわ~

やっぱり、戦国時代や幕末時代が見たかったなぁ~
キャストはどうか?
主演の金栗四三演じる中村勘九郎さんの演技を見てみても
SNS上でも、評価は高い!
表情の一つ一つ、言葉がなくても
見ているだけで、本当に心奪われてしまいます。
歌舞伎ファンの皆様には大変失礼ながら…
中村勘九郎さんがこれほど見事に現代劇(近代劇?)で演技ができるかただとは、想像もしていなかった。
帰郷する兄を見送った後の
「満面の笑顔」→
「一抹の寂しさ」→
「よし!という決意で走り出す」
という表情の変化は、秀逸。
心奪われる。
#いだてん pic.twitter.com/ugBsoA4QzR— Dada (@Dada_1045) 2019年2月25日

その他のキャスト陣であっても
豪華のキャストをたくさん使っているだけあって
見ているだけで面白いですしね~!
やっぱり・・・
やっぱり、大河と言えば・・・
歴史上の人物のドラマっていうのが、定着しているんでしょうか?
33年ぶりの近代史ですし、主人公が誰なのか
分からない人も多いのでしょうね~ 🙁
でも、まだまだ後半戦もありますしね~!
後半戦は、投入されるキャストも期待できそうなので・・・!!
後半戦に投入されるキャストは?女優は誰?
後半戦もまた、豪華なキャスト陣が投入されます!!
#いだてん 田畑政治篇 新たな出演者発表🏊🏻
昭和の幕があがり、舞台は水泳へ。日本泳法に始まった黎明期から、世界一の水泳大国となる栄光の物語。世界に挑む「まーちゃん軍団」はコチラの皆さん!#斎藤工 #林遣都 #三浦貴大 #大東駿介 #上白石萌歌 #皆川猿時 #トータス松本https://t.co/RLSZCD6j0E— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) 2019年4月24日
⇧を見ても、楽しみで仕方ないですねw
そして、今回、視聴率回復をと期待されているのが
6月2日放送から投入される
美人女子高生村田富江役で黒島結菜さん
\新キャラクター紹介📢/#四三 が教える女学校の生徒 #村田富江 を演じるのは #黒島結菜 さん。徐々にスポーツの楽しさに目覚め、テニスや陸上競技で頭角を現していきます。#いだてん pic.twitter.com/xmAz9ODNxB
— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) 2019年4月9日
日本人女性初の五輪選手、人見絹枝役 菅原小春さん
\新キャラクター紹介📢/
日本人女性初のオリンピック選手 #人見絹枝 を演じるのは #菅原小春 さん。女子スポーツ界の先駆者として、生涯を走り続けたスーパースター✨#いだてん pic.twitter.com/AaRio9e6wy— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) 2019年4月10日
日本女子初の金メダリスト、前畑秀子役 上白石萌歌さん
上白石萌歌、大河ドラマ初出演で7kg増量 「3年A組」に続き水泳選手役<いだてん> #上白石萌歌 #いだてん @moka_____k 【ほか写真あり】https://t.co/stAJEU0H3h
— モデルプレス (@modelpress) 2019年4月24日
SNS上でも期待!
いだてん、水泳日本期の顔惚れすんごいイケメンぞろいでワクワクだけど、前畑が上白石ちゃんで、ほんの少しのん復活を期待してたのでそっかああ、となった
— satosugar (@satosugar) 2019年4月24日
おお!いだてんに工くん。上白石萌歌ちゃんも。第2部も期待大
— えいこ (@eiko_244) 2019年4月24日
おわりに
いかがでしたでしょうか?
大河ドラマ【いだてん】後半から美人女優投入で面白くなる?誰が登場?
についてまとめました。
視聴率が、低くても内容としては
本当に、凝っている作品だと思います。
これから、どんどん面白くなっていくと思うので
ぜひ、視聴してみてはいかがでしたでしょうか?
コメント