さて、朝ドラ【なつぞら】
>>第61話では・・・

こちらオススメ記事です♪
連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
6月11日(火)放送の62話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

やっと、白蛇姫の彩色が全部完成したね!!
次は、音入れとかまだまだ色々あるんだね~
照男兄ちゃんと砂良さんにも再会できて良かったね♪

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
\吉沢亮さん主演映画【あのコの、トリコ。】もオススメです♪/
バターを使った「雪月」新メニュー“バターせんべい”はキャストからも大人気。今後、「雪月」の銘菓になるのでしょうか。#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #安田顕 #高畑淳子 #仙道敦子 #吉沢亮 #山田裕貴 pic.twitter.com/tKVf6EaD61
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年5月8日
|
Contents
朝ドラ【なつぞら62話】6/11 あらすじ&ネタバレ感想は?
第62話 6/11 あらすじ
第62話 6/11 ネタバレ
新婚旅行に来た、照男達が北海道に帰りました。
ある日、咲太郎に誘われ、なつと雪次郎(山田裕貴)は
劇団「赤い星座」の”人形の家”という舞台を見に行きました。
その舞台は、夫に人形のように扱わる女性の
苦しみを描いた話でした。
その女性を演じているのは、、ノラ役の亀山蘭子(鈴木杏樹)でした。
なつは、舞台を見終えて、咲太郎から
ノラ役の亀山蘭子を紹介してもらい
「よかったです!」
「なんていうか、凄かった!」
「絵に描きたいと思いました。」
と、頭に浮かんだことを
そのまま蘭子に話してしまいました。
蘭子は、そんななつの感想に嬉しそうでした。
一方、雪次郎は・・・
ちょっと失礼な感想を冷静に言ってしまいました。
しかし、その雪次郎の話に、蘭子は雪次郎の
思っていることが理解しているようで
雪次郎に、よくお芝居を辞めれたわね!的な
ことを言われ、一瞬、雪次郎の表情は変わりました。
おでん屋に帰ってからも
亜矢美に興奮して、話しました。
後日、仕上課では
白蛇姫の彩色の終わり、びっくりするほど
ヒマになりました。
そのヒマな時間に、トレースをやってみないかと
いうことになり、なつは、手をあげやってみることに。
なつは、まっすぐに書くことが苦手で
毎日、少しずつ練習をしているので
練習しているので、ちょっとだけ自信があると
言いました。
そして、同じ絵のトレースを10枚書かせらることに。
10枚描き上げると
そのトレースを重ねてみると・・・
なんと、線がズレて下手くそでした。
なつが挑戦した“トレース”とは、動画の線を崩さないようにセルに写し取る作業のこと。トレースしたセルを何枚重ねてもズレない線を描くには、かなり練習する必要がありそうですね。#朝ドラ #なつぞら pic.twitter.com/ytabo4RgJa
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年6月11日
ここで終わり、63話へ続きます♪
第62話 6/11 感想など
なつと雪次郎の真剣にお芝居をみる表情・・・
二人とも違った見方をしていて
面白いですね~。
雪次郎は、和菓子屋さんの跡継ぎだけど
芝居の方向に進みそうな・・・
蘭子の表情は、絶対、見抜いていましたよね!!

朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら】第62話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント