さて、朝ドラ【なつぞら】
>>第62話では・・・

こちらオススメ記事です♪
連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
6月12日(水)放送の63話を見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法や内容などを
まとめてみました♪

咲太郎の入っている劇団の舞台で
なつと雪次郎は、それぞれの衝撃を受けていたね!!

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月からは、【なつぞら】がスタート!!▼
\吉沢亮さん主演映画【あのコの、トリコ。】もオススメです♪/
バターを使った「雪月」新メニュー“バターせんべい”はキャストからも大人気。今後、「雪月」の銘菓になるのでしょうか。#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #安田顕 #高畑淳子 #仙道敦子 #吉沢亮 #山田裕貴 pic.twitter.com/tKVf6EaD61
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年5月8日
|
Contents
朝ドラ【なつぞら63話】6/12 あらすじ&ネタバレ感想は?
第63話 6/12 あらすじ
第63話 6/12 ネタバレ
仕上課の先輩富子に言われ、トレースをやることに。
少し自信のあったなつでしたが・・・
10枚書いたトレースを重ねると
ズレていて下手くそ過ぎました。
そのなつをトレース絵を、先輩は説明し始めました。
映画のフィルムは1秒間に24コマで、アニメーションは
セル画1枚を2コマずつ使って、12コマで出来ているが・・・
そして、西部のトレースを見てみると
西部の線もきれいに見えても、微妙にズレがあるけど
絵に命を与えることで、動いていないところも
動いてみえ、生きているように見えると。。。
と、トレースの線を正確に写す技術だから
仕上課のみんなに練習するように言いました。
お昼休みに、モモッチ先輩と
漫画の難しさなどを話していると
下山(川島明)がやってきました。
最近のモモッチ先輩は、なつと同じような
派手な独特のファッションをしていました。
そのファッションを、下山は毎日スケッチしていたのでした。
なつも気付かなかったが・・・
毎日、同じ服装でないので
同じ服装になったら
スケッチを止めようとしていたのに
いつになっても同じ服装にならないと。
それを聞いたなつは、
「明日からの洋服に困る!」と。
すると、下山さんは・・・
「同じ服装で来たら、逮捕するかね!」と
モモッチ先輩は、それに乗って
「よし!逃げ切ってやるわ!」と
言いました。
なつとモモッチの服装を毎日観察していた、麒麟・川島明さん演じる下山さん。東洋動画スタジオの中庭で、2人の服装が描かれたスケッチブックを手に3ショット♪#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #川島明 #伊原六花 pic.twitter.com/4k0OZM06bO
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年6月11日
なつは、久しぶりに川村屋に行きました。
世間は、テレビが出始めた時代で
川村屋もテレビを入れ、店もにぎわっていました。
そして、偶然、川村屋に信さん(工藤阿須加)が
やってきました。
信さんが、初めて取材した番組が放送されるということで
来たようでした。
そして、その番組をなつも一緒に見ることに。
しかし、その番組は、迷子を特集したもので
なつは、妹の千遥を思い出してしまいました。
そこで、なつは、信さんに
千遥を探して欲しいと頼みました。
なつは、咲太郎にもそのことを話すから
どうか千遥を探して欲しいと。
なつは、おでん屋に帰り
咲太郎に、信さんから千遥を探して
欲しいと頼んだと言いました。
しかし、以前咲太郎が、千遥を引き取った
親戚に手紙を書いたが
もう、幸せに暮らしているからと・・・。
言うことでもう、手紙を書かないようにと
言われてました。
そして、その後、千遥達は、引っ越していたので
今どこにいるかはということでした。
もちろん、咲太郎は、
なつと同じように、ずっと、千遥と
会いたい気持ちは一緒でした。
ここで終わり、64話へ続きます♪
気になる千遥(ちはる)について調べてみました。(ネタバレ注意記事です♪)

第63話 6/12 感想など
しかし、下山さんが毎日、なつとモモッチ先輩の
洋服をスケッチしていたとはw
そして、なつとモモッチ先輩も
同じ服を着ていたとしても
工夫して毎日、違う格好をしていたとはw
仕上課で彩色しているから
センスはあるんでしょうね~!

朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら】第63話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント