さて、朝ドラ【なつぞら】
>>第84話では・・・

こちらオススメ記事です♪

連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]
ここでは、7月8日(月)放送の85話の
ネタバレや感想や見逃してしまった方のために
また、もう一度見たい!という方のために
安心して視聴できる方法などを
まとめています♪

千遥との別れ・・・
天陽くんには、もう別の支えてくれる人が・・・
第14週は、色々とあったね~

ここでは、放送後1週間以内なら無料で視聴もできる方法と
もっとお得な安全で視聴できる動画配信サービスも紹介するよ!
▼2019年4月スタート【なつぞら】▼
\吉沢亮さん主演映画【あのコの、トリコ。】もオススメです♪/
バターを使った「雪月」新メニュー“バターせんべい”はキャストからも大人気。今後、「雪月」の銘菓になるのでしょうか。#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #安田顕 #高畑淳子 #仙道敦子 #吉沢亮 #山田裕貴 pic.twitter.com/tKVf6EaD61
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年5月8日
|
Contents
朝ドラ【なつぞら85話】7/8 あらすじ&ネタバレ感想は?
第85話 7/8 あらすじ
第85話 7/8 ネタバレ
なつと咲太郎が、東京に帰ろうとした前日。
あの懐かしい声が♪
札幌にいる夕見子(福地桃子)が、急に
戻ってきたのでした。
戻るなり夕見子は、柴田家を見て
「何さ~?この家は・・・」
「女は働いて、めしを作り!」
「男は、座って、めしを待つ!」
「相変わらず、遅れている」
と、あの日と変わらない
夕見子節が!!
そして、なつが、夕見子に
咲太郎を紹介すると・・・
夕見子は、「あの泥棒の咲太郎か!」と。
一同、呆気に取られてしまいました。
夕食時は・・・
千遥が、18歳で結婚する話をした際は
夕見子は、「本当に本人が望んでのことなのか?」
富士子は、「18歳ならもう結婚しても可笑しくない。」
などと言うと・・・
夕見子は・・・
「女が誰かの妻になる。その前に誰かのモノになる?
そういう固定観念が古いって言ってるの!
もっと、普通を疑え!」
と久々の夕見子節も炸裂しました。
そして、夕食後
なつ、夕見子、朱美で談話。
夕見子は、千遥の書いた手紙を読み
その最後の絵を見て不思議に思う。
みんなそれぞれ、絵を書いている。
その絵を見て、不思議だね~と。
そして、夕見子は、なつの童話集をみて
思いもよらぬことを口にしました。
その童話集の中のヘンデルとグレーテルが
なつ達兄妹のようだ!と
言い始めました。
ヘンデルとグレーテルでは・・・
森に迷い混んだ兄弟が、自分の家に辿り着くために
パンくずを撒いていくが、カラスに食べられ分からなくなる。
そして、なつ達兄妹は、パンの変わりに絵を描いている!
時の流れというカラスに、パンを食べられ
子供は、子供でなくなる!
夕見子は、なつには
この話がピッタリだ!と
言い、それを聞いていたなつも
そんな気がしてきてきました。
そして、いよいよ
なつが東京に戻る日がやってきました。
千遥の置いていった洋服は、そのままにしておくと
富士子に話ました。
そして、東京へ戻っていきました。
なつは・・・あの夕見子の一言から
漫画映画のあるヒントが浮かでいるようでした。
ここで終わり86話へ続きます♪


第85話 7/8 感想など
いや~夕見子節炸裂しましたね!!
咲太郎を泥棒と言うとはw
それにしてもきになったことは・・・
富士子が、どうやってここでまで来たのか
聞いたときに、車で送ってもらったと言いながら
男性か?と聞かれれると
夕見子は、「性別で入ったら、男!」と言ったけど
何?どんな方なのか、すごく気になるんですけどw
夕見子の独特な言い回しとに、ハマってしまいますよね♪
もしかして・・・16週に登場する方かな?


朝ドラ【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法はあるのか?
基本、【なつぞら】は、
レギュラー放送2回とダイジェスト放送2回の
計4回 放送されているのですが・・・
それでも見逃してしまったり、録画し忘れて視聴できなかった
なんてことがあると思います。
そんな時には、当サイトでは、こちらの記事で
【なつぞら】を見逃した場合の視聴方法を詳しく説明しておりますので
こちらを参考にして下さい♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ここでは、【なつぞら】第85話の
あらすじ、ネタバレ感想を紹介してきました。
コメント