さて、9月17日(火)放送の朝ドラ【なつぞら】にて
なつのお母さんが誰なのか判明しました。
まさかの、番組表にはなかったので
急の登場にビックリしてしまいました。
ここでは、なつの亡くなった
本当の母親役”戸田菜穂”さんについて
役柄やwiki風プロフィール、経歴などを
まとめています。
なつの母親が登場した146話は、コチラ⇩

【なつぞら】なつの母親は、戸田菜穂だった!
9月17日の146話で、兄の咲太郎(岡田将生)が
妹の千遥(清原果耶)の料理屋で
最後に天丼を作ってくれないか?とお願いします。
なつ、咲太郎、光子(比嘉愛未)、信さん(工藤阿須加)
明美(鳴海唯)は、女将である千遥の天丼の作っている
姿を見ていました。そして、天丼が、各自に運ばれ
咲太郎が、食べた瞬間
「これです!」
「亡くなった父に作って貰った天丼の味・・・。」
なつも食べると、どんどん
当時の光景が蘇ってきました。
それは、料理人の父が、天ぷらを揚げ
母親が、その天ぷらをよそって、タレをかけている。
戸田菜穂さん、役名がない?と思ったら…#なつぞら pic.twitter.com/LcrEmSqYcZ
— 古池ぬこ (@furuikenuco) September 16, 2019
そうです!
この女性が、なつの母親でした。
そして、その母親役を演じているのが
”戸田菜穂”さんでした。
なつ、咲太郎、千遥のお母さんは、連続テレビ小説 第49作『ええにょぼ』でヒロインを演じた戸田菜穂さん。あの天丼は父の味でもあり、母の味でもありました。
↓『#ええにょぼ』作品紹介はこちらhttps://t.co/xC6BSL6cbm#朝ドラ #なつぞら #戸田菜穂 pic.twitter.com/9LBNLlZAXe
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) September 16, 2019
戸田菜穂さんは、
1993年度の前期の朝ドラ「ええにょぼ」で
主人公の宇佐美悠希を演じています。
新たに連続テレビ小説「ええにょぼ」のヒロインが😙 #なつぞら #戸田菜穂 #ええにょぼ pic.twitter.com/PMcNtGuUrm
— カエル岩 (@kaeruiwa1963) September 16, 2019
戸田菜穂さんwiki風プロフィール
《戸田菜穂さんwiki風プロフィール》 名 前 戸田 菜穂(とだ なほ) 生年月日 1974年3月13日(なつぞら出演時45歳) 出身地 広島県広島市 身 長 165cm 血液型 A型 学 歴 玉川大学文学部外国語学科卒業(フランス語専攻)。 特 技 俳句、三味線、小唄 趣 味 映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、テニス 活動期間 1991年~ その他 配偶者あり 子供2人 戸田麻衣子(妹)、戸田康平(弟) 所属事務所 ホリプロ |
戸田さんは、
1990年の高校2年生の時に
第15回 ホリプロタレントスカウトキャラバンにて、
約3万4千人の応募者のなかからグランプリに選ばれました。
そして、翌年の1991年に芸能界デビューを果たしています。
戸田菜穂さん経歴
テレビ
NHK 連続テレビ小説「ええにょぼ」 H5.4/5~10/2
TBS 「人生は上々だ」 H7.10/13~12/22
ANB 「炎の消防隊」 H8.4/11~6/20
NTV 「続・星の金貨」 H8.10/9~ H8.12/25
CX 「こんな恋のはなし」 H9.7/3~9/18
CX 「ショムニ」 H10.4/15~7/1
NTV 「奇跡の人」 H10.10/12~12/14
TBS 松本清張特別企画「顔」 H11.10/7
CX 「チーム」 H11.10/13~12/22
CX 「ショムニ」新春スペシャル H12.1/2
CX 「ショムニ」 H12.4/12~6/28
TBS 「ラブストーリー」 H13
CX 「バカ③兄弟」 H13
YTV 「ギンザの恋」 H14
TBS 日韓ドラマ「フレンズ」 H14
CX 「ショムニフォーエバー」 H15.1
NTV 「よい子の味方」 H15.2
NHK教育 「趣味悠々」 H15.4~6
BS-NTV 「恋のエチュード」朗読 浅田次郎原作「花や今宵」 H15
CX 「TEAMスペシャル」 H15.9
CX 「あなたの隣に誰かいる」 H15.10
CX 「スチュワーデス刑事8」 H16.1
TBS 「逃亡者」 H16.7
EX 「西部警察スペシャル」 H16.10
NHK 「アイ’ムホーム」 H16.11
NHK 大河ドラマ「義経」 H17
NTV 「anego」 H17.4
CX 「世にも奇妙な物語 06春の特別編」「奥さん屋さん」に出演 H18.3
NTV 「14歳の母」 H18
CX 「役者魂」 H18
NHK 「ウォーカーズ」迷子の大人たち H18
WOWOW 「ドラマW「~江原啓之への質問状~永遠の記憶」H19.6
NHK 松江開局75周年記念ドラマ「先生の秘密」H19.8
WOWOW 「ドラマW「震度0」 H19.8
NHK 「ジャッジ~島の裁判官奮闘記~」H19.10(全5回)
CX 金曜プレステージ「花いくさ」H19.10
EX テレビ朝日パナソニックスペシャル 「聖徳太子の超改革」H19.11
TX 「幻十郎必殺剣」H20.1~3
NTV 「ホカベン」H20.4~6
TX 「本当と嘘とテキーラ」H20.5
NHK 「ジャッジⅡ 島の裁判官 奮闘記」H20.10~11
TBS 「あるがままの君でいて」H20.11
TBS 日曜劇場「SCANDAL」H20.10~12
NTV 「神の雫」 H21.1~3
WOWOW 「空飛ぶタイヤ」 H21.3~4
NTV 「働くゴン」 H21.9
TBS 「JIN -仁-」 H21.10
EX 「椿山課長の7日間」 H21.12
TBS 「筆談ホステス」 H22.1
NTV 「霧の旗」 H22.3
WOWOW 横山秀夫サスペンス「他人の家」 H22.4
WOWOW「マークスの山」H22.10
EX「遺恨あり 明治十三年 最後の仇討」H23.2
TX「卒業ホームラン」H23.3
NTV「ヤング ブラック・ジャック」H23.4
CX「BOSS」 2ndシーズンH23.5
CX「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」H23.7
WOWOW 「死刑基準」H23.9
EX「相棒season10」H23.10
CX「東野圭吾ミステリーズ 第1話『さよならコーチ』」H24.7
NTV「Piece」H24.10~12
WOWOWドラマ「天の方舟」H24.12~H25.1
EX「科捜研の女 2013」H24.10~H25.3
TX「留守宅の事件簿」H25.4
CX「間違われちゃった男」H25.4~H25.6
NHK「軍師官兵衛」H26
TBS「結婚式の前日に」H27,10~12
NHK「ランチのアッコちゃん」H27
EX「グッドパートナー 無敵の弁護士」H28
NHK「京都人の密かな愉しみ」H28
NHK「ふれなばおちん」H28
EX「弁護士倉沢由法の事件ファイル」H29
EX「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」H29
CX「炎の経営者」H29
NHK「「嘘なんてひとつもないの」H29
NHK「返還交渉人 -いつか、沖縄を取り戻す」H29
CX「ミステリーズ〜カリスマ書店員が選んだ珠玉の一冊〜『妻の女友達』」
NHK大河ドラマ「西郷どん」H30
TBS「アンナチュラル」H30
TX「バイプレーヤーズ」H30.2.21
EX「科捜研の女season17」H30.3.15
NHK「あてなよる」H30.4.4
CX「コンフィデンスマンJP」H30.6.11
NTV「高嶺の花」H30
TXスペシャルドラマ「Aではない君と」H30.9.21
NHK「不惑のスクラム」H30.9.1~10.13
TX「よつば銀行 原島浩美がモノ申す~この女に賭けろ~」H31.2.25引用:ホリプロ㏋より
ドラマ版『ランチのアッコちゃん』に蓮佛美沙子&戸田菜穂、ハマケンも出演 http://t.co/cTBf5wyEr3 pic.twitter.com/WSt32mtiDE
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) March 13, 2015
映画
「夏の庭(ザ・フレンズ)」 (相米慎二監督)1994年
「水の中の八月」 (石井聰亙監督)1995年
「(ハル)」 (森田芳光監督)1996年
「F」 (金子修介監督)1998年
「プライド 運命の瞬間」 (伊藤俊也監督)1998年
「真夜中まで」 (和田誠監督)1999年
「女はバス停で服を着替えた」 主演(小沼勝監督)2003年
「COSMIC RESCUE」 (佐藤信介監督)2003年
「スカイハイ」 (北村龍平監督)2003年
「isA.」 (藤原健一監督)2004年
「死に花」 (犬童一心監督)2004年
「コックリさん」(韓国映画・アフレコ) 2005年
「八月のクリスマス」 (長崎俊一監督)2005年
「間宮兄弟」 (森田芳光監督)2006年
「俺は、君のためにこそ死ににいく」 (新城卓監督)2007年
「きみに届く声」 (塩谷俊監督)2008年
「砂時計」 (佐藤信介監督)2008年
「ブタがいた教室」 (前田哲監督)2008年
「泣きたいときのクスリ」 (福島三郎監督)2009年
「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」 (佐藤信介監督)2009年
「ダーリンは外国人」 (宇恵和昭監督)2010年
「春との旅」(小林政広監督)2010年
「必死剣 鳥刺し」(平山秀幸監督)2010年
「きなこ~見習い警察犬の物語~」(小林義則監督)2010年
「犬とあなたの物語 いぬのえいが~DOG NAP」 (川西純監督)2011年
「GANTZ」(佐藤信介監督)2011年
「少女たちの羅針盤」(長崎俊一監督)2011年「ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女」(ホ・ジノ監督)2017年
「旅猫リポート」(三木康一郎監督)2018年引用:ホリプロ㏋より
などの他、舞台やCMと広く活躍されています。
\ホ・ジノ監督が来日しプレミア試写会と舞台挨拶が行われました!/
日本から参加した戸田菜穂さんにも撮影秘話などを披露していただきました。戸田さんは主人公の義姉役で出演されており、史実に基づいたスリリングな作品に彩りを添えて下さっています!それにしても美しい~✨#ラストプリンセス pic.twitter.com/DFoVmBhXXb— 映画『ラスト・プリンセス』公式 (@saigonokojo) June 8, 2017
なつぞら出演で、ネット上話題に!
まさかの戸田菜穂!
こんなサプライズ嬉しすぎる pic.twitter.com/SZCHNObwl4
— 周作 (@0JT03nxo1hsSeCG) September 16, 2019
戸田菜穂さんみたいな奥さんになりたい… pic.twitter.com/YwTF1J4g0L
— 嫁ノフ@永野と高城3 (@30nofulife) September 17, 2019
#なつぞら #戸田菜穂
お母さんの名前が気になる(^_^;)
娘がなつとはる
あきこさんかな(^_^;) pic.twitter.com/gMbSibdTK4— 花形@右京 (@ukhanagata) September 17, 2019
戸田菜穂さん、役名が出てないと思ったら、なつたちのお母さんでしたか……
全員 母親の遺伝子が優先されているわけですね。笑#なつぞら #お母さん #戸田菜穂 pic.twitter.com/wlMPskVJnv
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) September 16, 2019
似てますよね
戸田菜穂さんがお母さん役で起用されたのも納得です👌 pic.twitter.com/To04uhZLf6— 三沢 ♡ようこ (@2251_Mai) September 17, 2019
おわりに
【なつぞら】なつの母親は、戸田菜穂だった!
wiki風プロフィールについてまとめてみました。
それにしても、ネット上の話題にあったように
千遥(清原果耶)と、母親の戸田菜穂さん
似すぎですよね~w
コメント