10月5日(土)放送の朝ドラ【スカーレット】第6話の
ネタバレや感想などをまとめています。
【 #スカーレット 】昭和22年9歳の川原喜美子( #川島夕空 )は居候・草間( #佐藤隆太 )との別れを乗り越え、滋賀・信楽に来て初めての冬を迎える。招かれざる客がやってきて喜美子は悩むことに… #NHKオンデマンド で配信中 https://t.co/hXWxWLvFYM
— NHKオンデマンド (@nhk_ondemand) October 5, 2019
さて、第5話では・・・
草間さんが、喜美ちゃんに何も言わずに
手紙を残して出て行ってしまいました。


でも、照ちゃんから勉強を教わり
じゃがいもや大根の育て方を学べたよね~!

朝ドラ【スカーレット】6話ネタバレおませな照ちゃん壁ドンキス!
喜美ちゃん(川島夕空)は、居候だった草間(佐藤隆太)と
突然の別れがありました。
季節は流れ、喜美ちゃんは
読み書きも出来るようになり
そして、何よりも喜美ちゃんの家には
電気が通るようになったり
お父さんが仕事の傍ら作ったお風呂出来たり
していました。
お風呂は、薪で沸かすお風呂で
喜美子の担当でした。
何度もやっているうちに
火の扱い方もプロ並みのものになっていました。

あっ!もしかして、このお風呂が
将来の焼き物に進む原点の一つだったのかもな~
そんな穏やかに過ごしているある日。
喜美子の家に、また大阪にいた頃に
やってきた借金取りがやってきたのでした。
喜美子は、どうしたらいいのか・・・。
一方、照ちゃんに勉強を教えてやったから
あることを頼まれたのでした。
それは、照子は、大野雑貨店の信作(中村謙心)が
好きで、喜美子に手紙を渡して欲しいとのことでした。
喜美子は、熱が出て休んでいる信作のいる
大野雑貨店に行きました。
喜美子は、信作は寝ているので母の陽子(財前直見)に
手紙を渡してしまいました。
その手紙には、「墓地で待っています」と
書かれいました。
照子と喜美子は、先に墓地に行きました。
照子は、喜美子に
「大人は、ここでいけないこをする。」のと。
喜美子は、何の事から分からず・・・。
すると、信作がやってきました。
照子は、先に上に行っているから
来て!と言いました。
喜美子は、信作に熱があるのに
よく来たな~と言うと
信作は・・・
「来いひんかったら、余計に熱が出そうやったから」
そして、
「考えるとしんどい」などと言って
帰ってしまいました。
喜美子は、照子に帰ってしまったと伝えると
ここは、戦死した兄のお墓があり
毎年、信作と兄の誕生日になると来て一緒に
お参りをしていたと言いました。
照子は、兄とここで同じような
デートをしたかったようです。
すると、照子は喜美子を
兄が、いけないことをしていたところに
連れていき、壁ドンをして
喜美子にキスをしました。
照ちゃん、キミちゃん
緋色の百合シーン👩❤️💋👩💕朝ドラ史上初の尊い
いただきました
#スカーレット pic.twitter.com/yO0ENOgObD
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) October 4, 2019
【スカーレット】第6話 感想
まさか、子役二人が壁ドンをして
キスまでするとは!!
照子は、歳の離れた兄がいたから
ちょっとませていたのですね~w
そして、最後のあの後ろ姿は
草間さん(佐藤隆太)ですよね~!!
おわりに
10月5日(土)放送の【スカーレット】第6話の
あらすじ(ネタバレ)や感想をまとめました。
また、朝ドラ【スカーレット】を見逃してしまった方は
NHKオンデマンドにて、期間限定無料配信していますので
この機会にぜひ、視聴してみてはいかがでしょうか?

コメント