さて、横浜アソビルにて10月11日(金)から
水族館でも海でも出会うことのできない不思議な
”光の深海世界”に出会える体験ができる
没入型デジタルアート展がスタートします♪
そのアート展とは・・・
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】と言い、
2019年1月29日から日本橋で開催されていた
【フラワーズバイネイキッド】などを手掛けた
クリエイティブカンパニーのネイキッド(NAKED Inc.)の
最先端の映像演出を駆使した最新の企画展です。

今回の光の深海展は、
日本の展示に先駆け上海で開催され、連日大好評だったんだよ!

私は、日本橋の方に行ったことあるけど
光と花のコラボに圧巻しちゃったよ!
さて早速では、今回は、
2019年10月11日(金)から開催される
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】の
開催日時(いつからいつまで)、チケットの購入方法
会場までのアクセス、グッズなどを調べてみました。

会場SHOPでは、
OCEAN BY NAKEDオリジナルの
タピオカドリンクやカクテルなどを飲むことも出来るよ♪
京都では、10月26日から
「世界遺産登録25周年記念
FLOWERS BY NAKED 2019 -京都・二条城-」が開催されています。

あの人気の【うんこミュージアム】もオススメです♪

Contents
横浜【光の深海展】どこでいつまで開催しているのか?
【OCEAN BY NAKED
(オーシャン バイ ネイキッド) 光の深海展】
開催場所や開催日時は、次の通りです♪
【OCEAN BY NAKED
(オーシャン バイ ネイキッド) 光の深海展】
開催期間 2019年10月11日(金) ~
2020年1月27日(月)まで
開催時間 ・10時~21時
※最終入場受付は、20時30分です!
・会期中無休(12/31、1/1.2は除く)
また、混雑により時間など変更になる可能性がありますので
ご了承ください。
開催場所 横浜アソビル2F ALE-BOX内
神奈川県横浜市西区高島2丁目14-9
横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分
※アソビルには駐輪場、駐車場なし。
お越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いします。
尚、ベビーカーでお越しの方はコチラをご覧ください。

横浜【うんこミュージアム】の会場と一緒なんだニャー
横浜【光の深海展】チケットの購入方法は?
【OCEAN BY NAKED
(オーシャン バイ ネイキッド) 光の深海展】の
チケットの購入は、オンラインでは
e+(イープラス)より購入頂けます♪
⇩こちらをクリックすると購入できます⇩
・入場パスは、当日中であれば指定の時間を過ぎてもご入場が可能です。
ただし、指定時間以外にご入場いただく場合は、お待ちいただく可能性がございます。
また、入場パスの差額は返金いたしかねます。予めご了承ください。
・小学生未満無料。ただし、保護者一人につき3名までとなります。
なお、チケットは・・・
※チケットは全て税込価格です。
※入れ替え制ではございません。
※各パスに表記された入場時間にご入場ください。
※空き状況次第ではアソビルで当日販売いたします。
先行販売
※先行販売は、9月4日~9月30日までの
期間限定発売。 ⇒ 現在購入不可
料金 | 平日デイパス (入場時間10時~17時30分) | 平日ナイトパス (入場時間18時~20時30分) | 土日祝ホリデーパス (入場時間10時~20時30分) |
大人 | 1,400円 | 1,200円 | 1,700円 |
高校生・大学生 | 1,200円 | 1,000円 | 1,500円 |
小学生・中学生 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
前売販売
前売販売は、入場前日23:59まで購入可能です♪
料金 | 平日デイパス (入場時間10時~17時30分) | 平日ナイトパス (入場時間18時~20時30分) | 土日祝ホリデーパス (入場時間10時~20時30分) |
大人 | 1,600円 | 1,400円 | 1,900円 |
高校生・大学生 | 1,400円 | 1,200円 | 1,500円 |
小学生・中学生 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
当日販売
当日販売は、当日0:00から開始いたします。
料金 | 平日デイパス (入場時間10時~17時30分) | 平日ナイトパス (入場時間18時~20時30分) | 土日祝ホリデーパス (入場時間10時~20時30分) |
大人 | 1,700円 | 1,500円 | 2,000円 |
高校生・大学生 | 1,500円 | 1,300円 | 1,800円 |
小学生・中学生 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】の混雑状況は?
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】の
混雑状況ですが・・・

人気のアート展ともあってやはりチケットは取れても
かなり混雑するんだね~
また前回のフラワーズバイネイキッドでは
穴場の時間帯が
”平日の夜”が、オススメと言うことだったので
今回もゆっくりと見たいのであれば
その時間帯を狙うのがベストですね!!
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】の見どころ
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】の見どころは
何と言っても
海底6,500mの光溢れる“深海世界”を巡るということが
特徴です。
今回開催される横浜の会場は8エリアで構成されます。
エントランスから進むにつれ、どんどん海底へ潜り
最終的には、波の中を潜り抜け浅瀬に打ち上げられる。
というストーリー性のあるアートです。
また、途中には色鮮やかなクラゲなどがいたりと
光との演出が圧巻です。
「オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展」横浜アソビルで、極彩色の深海世界を巡るデジタルアート – https://t.co/FN7c5MyhBU pic.twitter.com/rvNZ25AVpU
— Fashion Press (@fashionpressnet) October 7, 2019
エリア1:エントランス
エリア2:トゥーザシー
エリア3:フルイドウォール
エリア4: ショール オブ シャドウズ
エリア5:イントゥ ザ ディープ
エリア6:パラダイス
エリア7:ディープ シー トンネル
エリア8:サーフNリーフ
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】のグッズは?
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】開催中
ショップコーナーでは、オリジナルグッズ(神魚)が
販売されています♪
今回、この横浜アソビルでしか購入できない
オリジナルグッズが全12種類登場します!!
また、会場では、オリジナルドリンクなども味わうことも出来ます♪
それでは、どんなグッズがあるのか一部ですが
紹介しますので参考にしてみてはいかがでしょうか?
オリジナルグッズ
■オリジナルノート3種類 各800円(税抜)
■オリジナルマグネット3種類 各650円(税抜)
■オリジナルマスキングテープ 400円(税抜)
オリジナルグッズ スウィーツ
■ポップコーン 2種類 各800円(税抜)
■クッキー(小) 5枚入り 650円(税抜)
クッキー(大) 15枚入り 1500円(税抜)
■レインボーわたあめ 750円(税抜)
オリジナルドリンクとは、どんな感じ?
1階のカフェ及び2階の物販エリアでは
こんなインスタ映えしそうなタピオカドリンクを
味わうことができます♪
・(左)OCEAN BY NAKEDオリジナルフルイドタピオカ カップ 600円(税込)
まるで夕日の色が溶け込んだかのようなエモーショナルな
オレンジ色のフルイドアートドリンク。シュワシュワとはじける
炭酸とオレンジの香りがさわやかなタピオカドリンクです。
・(右)OCEAN BY NAKEDオリジナルフルイドタピオカ ボトル1,000円(税込)カラフルなクラゲのフルイドアートをイメージしたカラーのドリンクが、
キュートなボトルの中で鮮やかなグラデーションに。
白桃リンゴ酢の甘酸っぱさがくせになるスッキリとした味わいの
タピオカドリンクです。
また、地下1階の【PITCH CLUB】では・・・
OCEAN BY NAKEDオリジナル深海カクテルを
味わえます♪
・OCEAN BY NAKEDオリジナル深海カクテル
アルコール1000円(税抜)ノンアル 900円(税抜)
アイス(シャーベット)付き +200円
海をテーマにさわやかなオーシャンブルーを表現した、ピーチリキュールがベースのカクテル。
グラスには、サンゴをイメージした飴細工が装飾され、
トッピングで瀬戸内レモンのシャーベットを乗せることもできます!

何だか夜のデートにも良さそうだな~ 😳
オリジナルトートバッグも作れる!
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】開催中
3階のMONOTORYでは・・・
”オリジナルのトートバッグ”を作れます♪
全15種類のカラフルでキュートな深海生物をスタンプして自分だけの深海世界を描けるオリジナルトートバックを作る
ものづくりワークショップ。
開催日程 :2019年10月11日〜(材料が売り切れた場合は開催なし)
開催時間 :11:00〜17:00(日によって変動する可能性がございます)
対象年齢 :小学生以上
所要時間 :約40分
お持ち物 :なし
作品引き渡し:当日
予約方法 :なし。当日3階MONOTORYにお越しください。時間によっては、お待ちいただく可能性がございます。

子供と作成するのも楽しそうだな~♪
おわりに
横浜アソビルにて10月11日(金)からスタートする
【オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展】の
開催日時(いつからいつまで)、チケットの購入方法
会場までのアクセス、グッズなどを調査しました。
また、開催中のレビューなども
後日更新しますのでお楽しみに♪
コメント